中央市立図書館

⇒「ログイン」
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細

資料詳細



資料情報

タイトル
はじめての圏論
タイトルヨミ
ハジメテ/ノ/ケンロン
サブタイトル
ブンゲン先生の現代数学入門
サブタイトルヨミ
ブンゲン/センセイ/ノ/ゲンダイ/スウガク/ニュウモン
著者
加藤/文元‖著
著者ヨミ
カトウ,フミハル
著者紹介
宮城県生まれ。京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻博士後期課程修了。ZEN大学教授、ZEN数学センター所長。東京工業大学名誉教授。著書に「数の進化論」など。
シリーズ
ブルーバックス
シリーズ巻次
B−2313
出版者
講談社
出版年月
2025.10
ページ数等
317p
大きさ
18cm
価格
\1200
ISBN
978-4-06-541398-2
内容紹介
〈モノとモノを矢印でつなぐ〉圏論が、なぜ「現代数学の最重要理論」なのか。圏を組み立てるための基本ルールから、関手、自然変換などの用語の意味まで、圏論の本質をていねいにレクチャー。身近な例をベースにやさしく語る。
NDC9版
411.6
NDC10版
411.6
利用対象
L

所蔵情報

181178507
所蔵館
玉穂
請求記号
411 カ
資料区分
一般書
禁帯区分
 
資料状態
貸出中

予約数
0件

注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)

予約



[戻る]
[このページの先頭へ]