Title | 日本精神史 |
---|---|
Title (Reading) | ニホン/セイシンシ |
Volume Number | 下 |
Author | 長谷川/宏∥著 |
Author (Reading) | ハセガワ,ヒロシ |
Author Introduction | 1940年生まれ。東京大学大学院哲学科博士課程修了。大学闘争に参加後、在野の哲学者として活躍。とくにヘーゲルの翻訳で評価。著書に「ヘーゲルの歴史意識」「初期マルクスを読む」など。 |
著作 | 日本精神史 |
Publisher | 講談社 |
Publication Date | 2015.9 |
Number of Pages, etc. | 521p |
Dimensions | 20cm |
Price | \2800 |
ISBN | 978-4-06-219462-4 |
Content Description | 日本の美術・思想・文学を、人々の精神の歴史として描く。下は、御成敗式目に現れる新興武士の合理性から、「徒然草」の内省と明察、禅の造形美、江戸の儒学、浮世絵、「東海道四谷怪談」の悪の魅力までを取り上げる。 |
NDC 9 | 121.02 |
Intended Audience | 一般(L) |
Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181136271 | Tamaho | 121 ハ 2 | General Books |