Title
|
サクラの絵本
|
Title (Reading)
|
サクラ/ノ/エホン
|
Author
|
勝木/俊雄∥編
|
Author (Reading)
|
カツキ,トシオ
|
Author Introduction
|
1967年福岡県生まれ。東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。農学博士。国立研究開発法人森林総合研究所多摩森林科学園主任研究員。専門は、樹木学、植物分類学、森林生態学。
|
Author
|
森谷/明子∥絵
|
Author (Reading)
|
モリヤ,アキコ
|
Series
|
まるごと発見!校庭の木・野山の木
|
シリーズ巻次
|
1
|
Publisher
|
農山漁村文化協会
|
Publication Date
|
2015.12
|
Number of Pages, etc.
|
40p
|
Dimensions
|
27cm
|
Price
|
\2700
|
ISBN
|
978-4-540-15194-1
|
Content Description
|
地域の環境や景観を形づくり、人のくらしに欠かせない様々な恵みをもたらしてきたサクラ。四季の姿から、野生種の特徴や分布、幅広い利活用、サクラにまつわる文化や歴史までを、豊富な写真や絵で紹介する。
|
Content Discription (Children)
|
春になると、日本ではだれもが思いだす花、それがサクラ。古くから人びとのくらしの近くにあって、愛でられ、利用されてきました。日本の野生種・栽培(さいばい)品種、芽生えから老木まで、木材の利用…。サクラの生き方と人とのかかわりを、たくさんの写真やイラストとともに紹介(しょうかい)します。
|
NDC 9
|
479.75
|
Intended Audience
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|