Title
|
ロマン主義って、なんだろう?
|
Title (Reading)
|
ロマン/シュギ/ッテ/ナンダロウ
|
Author
|
ケイト・リッグス∥編
|
Author (Reading)
|
リッグス,ケイト
|
Author Introduction
|
ノンフィクション・ライター。子どもの本・ヤングアダルトブックの編者・著者として活躍する。
|
Series
|
Rikuyosha Children & YA Books
|
Series
|
図鑑:はじめてであう世界の美術
|
Publisher
|
六耀社
|
Publication Date
|
2017.8
|
Number of Pages, etc.
|
24p
|
Dimensions
|
26cm
|
Price
|
\1800
|
ISBN
|
978-4-89737-992-0
|
Content Description
|
感じる心、自由な発想で観察し、人間や社会を表現したヨーロッパの芸術運動、ロマン主義。ドラクロワやターナー、ゴヤなどの画家やその作品を取り上げ、ロマン主義時代の絵画美術とは何かをわかりやすく説明する。
|
Content Discription (Children)
|
力強い色を使い、はげしい感情(かんじょう)を表現(ひょうげん)したドラクロワ、光に注目した画家・ターナー、おそろしい怪物(かいぶつ)たちを描(えが)いたゴヤ…。1700年代後半から1800年なかごろまで続いた、ロマン主義(しゅぎ)時代の絵画の特長や見どころをガイドする美術史(びじゅつし)入門書。
|
NDC 9
|
702.06
|
NDC 10
|
702.06
|
Intended Audience
|
小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)
|