Title | ヨーロッパ文明の起源 |
---|---|
Title (Reading) | ヨーロッパ/ブンメイ/ノ/キゲン |
Subtitle | 聖書が伝える古代オリエントの世界 |
Subtitle (Reading) | セイショ/ガ/ツタエル/コダイ/オリエント/ノ/セカイ |
Author | 池上/英洋∥著 |
Author (Reading) | イケガミ,ヒデヒロ |
Author Introduction | 1967年広島県生まれ。東京芸術大学大学院修士課程修了。東京造形大学教授。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。著書に「西洋美術史入門」「官能美術史」など。 |
Series | ちくまプリマー新書 |
シリーズ巻次 | 288 |
Publisher | 筑摩書房 |
Publication Date | 2017.11 |
Number of Pages, etc. | 236p |
Dimensions | 18cm |
Price | \860 |
ISBN | 978-4-480-68992-4 |
Content Description | ヨーロッパ文明は、メソポタミアとエジプトを親として生まれた。ではその最初期に何があり、どんな風に人類は文明を築いてきたか。聖書の記述をてがかりにわかりやすく解き明かす。 |
Content Discription (Children) | 人類はどうやって文明を築いてきたのか、その最初期にはどのような出来事があったのか。古代オリエント、シュメール文明の成立から古代ローマによる大統一までの、西洋文明の歴史を聖書の記述を中心に読み解き、「文明のはじまり」をわかりやすく解説する。 |
NDC 9 | 209.33 |
NDC 10 | 209.33 |
Intended Audience | 中学生,高校生,一般(FGL) |
Study Subject | オリエント |
---|---|
Study Subject(Reading) | オリエント |
Study Subject | 世界史-古代 |
Study Subject(Reading) | セカイシ-コダイ |
Study Subject | 聖書 p20-37 |
Study Subject(Reading) | セイショ |
Study Subject | 遺跡・遺物 p60-102 |
Study Subject(Reading) | イセキ/イブツ |
Study Subject | ピラミッド p79-86 |
Study Subject(Reading) | ピラミッド |
Study Subject | 神話 p104-128 |
Study Subject(Reading) | シンワ |
Study Subject | 宗教 p129-138 |
Study Subject(Reading) | シュウキョウ |
Study Subject | 住まい p148-151 |
Study Subject(Reading) | スマイ |
Study Subject | 都市 p151-154 |
Study Subject(Reading) | トシ |
Study Subject | 文字 p155-162 |
Study Subject(Reading) | モジ |
Study Subject | 法律 p163-167 |
Study Subject(Reading) | ホウリツ |
Study Subject | 時刻と時間 p172-175 |
Study Subject(Reading) | ジコク/ト/ジカン |
Study Subject | 数字 p176-178 |
Study Subject(Reading) | スウジ |
Study Subject | 生活 p182-203 |
Study Subject(Reading) | セイカツ |
Study Subject | 技術 p204-208 |
Study Subject(Reading) | ギジュツ |
Study Subject | 美術 p208-212 |
Study Subject(Reading) | ビジュツ |
Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182053849 | Tamaho | 209 イ | Children's Books | |||
92053928 | Tatomi | 209 イ | Children's Books |