Title
|
食べものから学ぶ現代社会
|
Title (Reading)
|
タベモノ/カラ/マナブ/ゲンダイ/シャカイ
|
Subtitle
|
私たちを動かす資本主義のカラクリ
|
Subtitle (Reading)
|
ワタクシタチ/オ/ウゴカス/シホン/シュギ/ノ/カラクリ
|
Author
|
平賀/緑∥著
|
Author (Reading)
|
ヒラガ,ミドリ
|
Author Introduction
|
広島出身。京都大学博士(経済学)。京都橘大学経済学部准教授。立命館大学BKC社系研究機構客員協力研究員。著書に「食べものから学ぶ世界史」「植物油の政治経済学」がある。
|
Series
|
岩波ジュニア新書
|
シリーズ巻次
|
980
|
Publisher
|
岩波書店
|
Publication Date
|
2024.1
|
Number of Pages, etc.
|
20,194p
|
Dimensions
|
18cm
|
Price
|
\940
|
ISBN
|
978-4-00-500980-0
|
Content Description
|
豊かなはずの世界で「生きづらい」のは、経済学の考え方と私たちのリアルがずれているからかもしれない。食べものから、現代社会のグローバル化、巨大企業、金融化、技術革新を読み解き、資本主義のカラクリを解き明かす。
|
Content Discription (Children)
|
食べものから、現代社会のグローバル化、巨大企業、金融化、技術革新を読み解き、現代資本主義経済のカラクリを詳しく解き明かす。さらに、経済学の課題として「格差」を取り上げ、行き詰まった社会を乗り越える方法を考える。
|
NDC 9
|
611.38
|
NDC 10
|
611.38
|
Intended Audience
|
中学生,高校生(FG)
|