Title | 岐路に立つ保育園 |
---|---|
Title (Reading) | キロ/ニ/タツ/ホイクエン |
Subtitle | 社会保障審議会少子化対策特別部会はどんな未来を描いたか |
Subtitle (Reading) | シャカイ/ホショウ/シンギカイ/ショウシカ/タイサク/トクベツ/ブカイ/ワ/ドンナ/ミライ/オ/エガイタカ |
Author | 保育・子ども政策研究会∥編 |
Author (Reading) | ホイク/コドモ/セイサク/ケンキュウカイ |
Author | 岡崎/祐司∥〔ほか著〕 |
Author (Reading) | オカザキ,ユウジ |
Publisher | かもがわ出版 |
Publication Date | 2009.6 |
Number of Pages, etc. | 158,42p |
Dimensions | 21cm |
Price | ¥1800 |
ISBN | 978-4-7803-0281-3 |
Content Description | 平成21年2月に出された「社会保障審議会少子化対策特別部会第一次報告」の問題点を解読した論稿をまとめたもの。報告書に提示されている「新たな保育の仕組み」とは何か、保育所保育はどうなっていくのか多面的に解明する。 |
NDC 9 | 369.42 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 誰のための「未来への投資」なのか p11-24 |
---|---|
Statement of Responsibility | 中村/強士∥著 (ナカムラ,ツヨシ) |
Title | 少子化対策特別部会第一次報告からみえてくるもの p25-42 |
Statement of Responsibility | 杉山/隆一∥著 (スギヤマ,リユウイチ) |
Title | 厚生労働省主導の保育制度改革は何をもたらすのか p43-68 |
Statement of Responsibility | 中山/徹∥著 (ナカヤマ,トオル) |
Title | 保育の準市場化と新たな保育の仕組み p69-97 |
Statement of Responsibility | 岡崎/祐司∥著 (オカザキ,ユウジ) |
Title | 直接契約・直接補助制度の導入はなぜ問題か p99-124 |
Statement of Responsibility | 中村/強士∥著 (ナカムラ,ツヨシ) |
Title | 「育児保険」構想のねらいと背景 p125-141 |
Statement of Responsibility | 勝部/雅史∥著 (カツベ,マサシ) |
Title | 二〇〇〇年以後、保育制度改革はどう展開してきたか p143-158 |
Statement of Responsibility | 西垣/美穂子∥著 (ニシガキ,ミホコ) |
Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181097311 | Tamaho | 369.4 キ | General Books |