トップページ > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル きゅうきゅうばこの絵本
タイトルヨミ キュウキュウバコ/ノ/エホン
サブタイトル ケガをしたらどうする?
サブタイトルヨミ ケガ/オ/シタラ/ドウスル
著者 WILLこども知育研究所∥編・著
著者ヨミ ウィル/コドモ/チイク/ケンキュウジョ
著者 川原/瑞丸∥絵
著者ヨミ カワハラ,ミズマル
著者 坂本/昌彦∥監修責任
著者ヨミ サカモト,マサヒコ
著者 上原/理恵∥監修
著者ヨミ ウエハラ,リエ
著者 清水/雄太∥監修
著者ヨミ シミズ,ユウタ
著者 福島/和之∥監修
著者ヨミ フクシマ,カズユキ
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版地 東京
出版年月 2023.9
ページ数等 47p
大きさ 24×24cm
価格 \1700
ISBN 978-4-323-07530-3
内容紹介 「くちのなかをきった」「ドアにゆびをはさんだ」「あつくて、あたまがくらくらする」…。小さな子どもによく起きるケガ・急病・事故の応急手当てと予防のポイントを、イラストとともにやさしく解説します。
児童内容紹介 「はしって、ころんで、すりむいた」「カッターで、ゆびをきった」「てに、とげがささった」「あそんでいたら、はっぱでかぶれた」…。そんなとき、どうすればいいのかな?きずをなおすためにだいじなことや、おおきなケガをしないためにきをつけてほしいことを、イラストといっしょにしょうかいします。
件名 救急療法
件名ヨミ キュウキュウ/リョウホウ
ジャンル名 生活・美容・健康(52)
ジャンル名詳細 からだ・健康・性教育(220010170040)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 492.29
NDC10版 492.29
利用対象 幼児(0~5歳),小学1~2年生,一般(AB1L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

Study Subject

学習件名 保健・衛生
学習件名ヨミ ホケン/エイセイ
学習件名 救急療法
学習件名ヨミ キュウキュウ/リョウホウ
学習件名 けが   p4-9,12-13,16-17,24-29
学習件名ヨミ ケガ
学習件名 鼻血   p10-11
学習件名ヨミ ハナヂ
学習件名 やけど   p14-15
学習件名ヨミ ヤケド
学習件名 ねんざ   p18-19
学習件名ヨミ ネンザ
学習件名 骨折   p22-23
学習件名ヨミ コッセツ
学習件名 いぬ(犬)   p28-29
学習件名ヨミ イヌ
学習件名 はち(蜂)   p30-31
学習件名ヨミ ハチ
学習件名 熱中症   p38-39
学習件名ヨミ ネッチュウショウ