タイトル
|
しあわせって、なに?
|
タイトルヨミ
|
シアワセ/ッテ/ナニ
|
著者
|
オスカー・ブルニフィエ∥文
|
著者ヨミ
|
ブルニフィエ,オスカー
|
著者紹介
|
哲学博士で先生。著書に「よいこととわるいことって、なに?」「きもちって、なに?」など。
|
著者
|
西宮/かおり∥訳
|
著者ヨミ
|
ニシミヤ,カオリ
|
著者
|
カトリーヌ・ムリス∥絵
|
著者ヨミ
|
ムリス,カトリーヌ
|
著者
|
重松/清∥日本版監修
|
著者ヨミ
|
シゲマツ,キヨシ
|
シリーズ
|
こども哲学
|
出版者
|
朝日出版社
|
出版年月
|
2019.5
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
24cm
|
価格
|
\1600
|
ISBN
|
978-4-255-01120-2
|
内容紹介
|
「しあわせって、なに?」を考えるための大きな問題を6つ取り上げ、いろいろな考えをイラストとともに紹介。ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。重松清の書き下ろし掌篇付き。
|
児童内容紹介
|
しあわせ、って、どうしてわかる?しあわせになるのは、かんたんなこと?おかねがあれば、しあわせ?しあわせになるには、みんながひつよう?どうして、ときどき、ふこうになるの?「しあわせって、なに?」を考えるための大きな問題6つと、いろいろな考えを紹介(しょうかい)。きみだけの答えをさがしてみよう。
|
NDC9版
|
151.6
|
NDC10版
|
151.6
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生,一般(B3B5L)
|