くわしいないよう

じょうほう

タイトル 日本人無宗教説
タイトルヨミ ニホンジン/ムシュウキョウセツ
サブタイトル その歴史から見えるもの
サブタイトルヨミ ソノ/レキシ/カラ/ミエル/モノ
著者 藤原/聖子∥編著
著者ヨミ フジワラ,サトコ
著者紹介 シカゴ大学Ph.D.(宗教学)。東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は比較宗教学。著書に「世界の教科書でよむ〈宗教〉」「ポスト多文化主義教育が描く宗教」「宗教と過激思想」など。
シリーズ 筑摩選書
シリーズ巻次 0255
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.5
ページ数等 266,4p
大きさ 19cm
価格 \1700
ISBN 978-4-480-01773-4
内容紹介 religionの訳語として宗教という言葉が定着してから、途切れることなく続いた日本人無宗教説。「日本人は無宗教だ」とする言説の明治以来の系譜を辿り、宗教をめぐる日本人のアイデンティティ意識の変遷を解明する。
NDC9版 162.1
NDC10版 162.1
利用対象 一般(L)
待機中

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181169921 玉穂 162 フ 一般書  
よやくのかず 0けん
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。