タイトル
|
温泉
- 大正十二年(一九二三) p11
|
タイトル
|
列車
- 昭和八年(一九三三) p12-16
|
タイトル
|
葉
- 昭和九年(一九三四) p17-34
|
タイトル
|
二十世紀旗手
- 昭和十二年(一九三七) p35-57
|
タイトル
|
黄金風景
- 昭和十四年(一九三九) p58-62
|
タイトル
|
新郎
- 昭和十七年(一九四二) p63-73
|
タイトル
|
十二月八日
- 昭和十七年(一九四二) p77-88
|
タイトル
|
律子と貞子
- 昭和十七年(一九四二) p89-97
|
タイトル
|
待つ
- 昭和十七年(一九四二) p98-100
|
タイトル
|
佳日
- 昭和十九年(一九四四) p101-124
|
タイトル
|
散華
- 昭和十九年(一九四四) p125-141
|
タイトル
|
お伽草紙
- 昭和二十年(一九四五)
|
タイトル
|
瘤取り
p144-161
|
タイトル
|
舌切雀
p162-188
|
タイトル
|
未帰還の友に
- 昭和二十一年(一九四六) p191-207
|
タイトル
|
冬の花火
- 三幕 p208-244
|
タイトル
|
メリイクリスマス
- 昭和二十二年(一九四七) p245-256
|
タイトル
|
桜桃
- 昭和二十三年(一九四八) p257-265
|
タイトル
|
家庭の幸福
- 昭和二十三年(一九四八) p266-279
|