タイトル | 風の又三郎 |
---|---|
タイトルヨミ | カゼ/ノ/マタサブロウ |
巻次 | 上 |
著者 | 宮沢/賢治∥作 |
著者ヨミ | ミヤザワ,ケンジ |
著者 | 太田/大八∥絵 |
著者ヨミ | オオタ,ダイハチ |
シリーズ | 読書工房めじろーブックス |
シリーズ | 講談社大きな文字の青い鳥文庫 |
シリーズ | 宮沢賢治童話集 |
シリーズ巻次 | 2 |
著作 | 風の又三郎 |
出版者 | 読書工房 |
出版年月 | 2024.4 |
ページ数等 | 257p |
大きさ | 21cm |
価格 | \3000 |
ISBN | 978-4-86807-084-9 |
内容紹介 | 台風のくる二百十日に転校してきた高田三郎は、伝説の風の子「又三郎」だとして、親しみとおどろきをもって迎えられたが…。表題作のほか「ねこの事務所」など、自然や星空をテーマにした宮沢賢治の美しい童話と詩を収録。 |
児童内容紹介 | 台風のくる二百十日に、東北の小さな山村に男の子が転校してきました。名まえを高田三郎(たかださぶろう)といいます。子どもたちは、伝説の風の子「又三郎(またさぶろう)」ではないかと、三郎を観察しますが…。宮沢賢治(みやざわけんじ)の代表作「風の又三郎」をはじめ、自然や星空をテーマにした詩や童話がのっています。 |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
タイトル | 詩・高原 p4-5 |
---|---|
タイトル | 風の又三郎 p6-196 |
タイトル | 洞熊学校を卒業した三人 p197-257 |