トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 99%が運!?絶滅しなかった生きもののヒミツ
タイトルヨミ キュウジュウキュウパーセント/ガ/ウン/ゼツメツ/シナカッタ/イキモノ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Kyujukyupasento/ga/un/zetsumetsu/shinakatta/ikimono/no/himitsu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 99%/ガ/ウン/ゼツメツ/シナカッタ/イキモノ/ノ/ヒミツ
著者 今泉/忠明∥監修
著者ヨミ イマイズミ,タダアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今泉/忠明
著者標目(ローマ字形) Imaizumi,Tadaki
記述形典拠コード 110000121550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000121550000
著者 赤澤/英子∥絵
著者ヨミ アカザワ,エイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤沢/英子
著者標目(ローマ字形) Akazawa,Eiko
記述形典拠コード 110002382150001
著者標目(統一形典拠コード) 110002382150000
著者 イケウチ/リリー∥絵
著者ヨミ イケウチ,リリー
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) イケウチ/リリー
著者標目(ローマ字形) Ikeuchi,Riri
記述形典拠コード 110007319660000
著者標目(統一形典拠コード) 110007319660000
著者 ぬまがさ/ワタリ∥絵
著者ヨミ ヌマガサ,ワタリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ぬまがさ/ワタリ
著者標目(ローマ字形) Numagasa,Watari
記述形典拠コード 110007287310000
著者標目(統一形典拠コード) 110007287310000
著者 鳥居/志帆∥絵
著者ヨミ トリイ,シホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥居/志帆
著者標目(ローマ字形) Torii,Shiho
記述形典拠コード 110004847440000
著者標目(統一形典拠コード) 110004847440000
件名標目(漢字形) 生物
件名標目(カタカナ形) セイブツ
件名標目(ローマ字形) Seibutsu
件名標目(典拠コード) 511057100000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu
学習件名標目(漢字形) 生物
学習件名標目(典拠コード) 540468300000000
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ページ数) 8-9,57
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/トウタ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/tota
学習件名標目(漢字形) 自然淘汰
学習件名標目(典拠コード) 540512600000000
学習件名標目(カタカナ形) イキタ/カセキ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Ikita/kaseki
学習件名標目(漢字形) 生きた化石
学習件名標目(典拠コード) 540851600000000
学習件名標目(カタカナ形) パンダ
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(ローマ字形) Panda
学習件名標目(漢字形) パンダ
学習件名標目(典拠コード) 540162900000000
学習件名標目(カタカナ形) イリオモテヤマネコ
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(ローマ字形) Iriomoteyamaneko
学習件名標目(漢字形) いりおもてやまねこ
学習件名標目(典拠コード) 540006200000000
学習件名標目(カタカナ形) ホモ/サピエンス
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(ローマ字形) Homo/sapiensu
学習件名標目(漢字形) ホモ・サピエンス
学習件名標目(典拠コード) 540644900000000
学習件名標目(カタカナ形) コアラ
学習件名標目(ページ数) 28-31
学習件名標目(ローマ字形) Koara
学習件名標目(漢字形) コアラ
学習件名標目(典拠コード) 540107100000000
学習件名標目(カタカナ形) フィンチ
学習件名標目(ページ数) 32-35
学習件名標目(ローマ字形) Finchi
学習件名標目(漢字形) フィンチ
学習件名標目(典拠コード) 540829600000000
学習件名標目(カタカナ形) マグロ
学習件名標目(ページ数) 38-41
学習件名標目(ローマ字形) Maguro
学習件名標目(漢字形) まぐろ
学習件名標目(典拠コード) 540055300000000
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツシュ
学習件名標目(ページ数) 42-43,112,130-131
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsushu
学習件名標目(漢字形) 絶滅種
学習件名標目(典拠コード) 540503600000000
学習件名標目(カタカナ形) ハイギョ
学習件名標目(ページ数) 44-47
学習件名標目(ローマ字形) Haigyo
学習件名標目(漢字形) はいぎょ
学習件名標目(典拠コード) 540855700000000
学習件名標目(カタカナ形) アリゲーターガー
学習件名標目(ページ数) 48-51
学習件名標目(ローマ字形) Arigetaga
学習件名標目(漢字形) アリゲーターガー
学習件名標目(典拠コード) 541221600000000
学習件名標目(カタカナ形) カブトガニ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Kabutogani
学習件名標目(漢字形) かぶとがに
学習件名標目(典拠コード) 540016500000000
学習件名標目(カタカナ形) オウムガイ
学習件名標目(ページ数) 54-57
学習件名標目(ローマ字形) Omugai
学習件名標目(漢字形) おうむがい
学習件名標目(典拠コード) 540010200000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンタイ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 57
学習件名標目(ローマ字形) Nantai/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 軟体動物
学習件名標目(典拠コード) 540545700000000
学習件名標目(カタカナ形) ハマグリ
学習件名標目(ページ数) 58-61
学習件名標目(ローマ字形) Hamaguri
学習件名標目(漢字形) はまぐり
学習件名標目(典拠コード) 540047700000000
学習件名標目(カタカナ形) キノコ
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Kinoko
学習件名標目(漢字形) きのこ
学習件名標目(典拠コード) 540020500000000
学習件名標目(カタカナ形) シロアリ
学習件名標目(ローマ字形) Shiroari
学習件名標目(漢字形) しろあり
学習件名標目(典拠コード) 540030800000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウゾン/キョウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kyozon/kyosei
学習件名標目(漢字形) 共存・共生
学習件名標目(典拠コード) 540253500000000
学習件名標目(カタカナ形) イヌ
学習件名標目(ページ数) 64
学習件名標目(ローマ字形) Inu
学習件名標目(漢字形) いぬ(犬)
学習件名標目(典拠コード) 540461300000000
学習件名標目(カタカナ形) カモノハシ
学習件名標目(ページ数) 66-69
学習件名標目(ローマ字形) Kamonohashi
学習件名標目(漢字形) かものはし
学習件名標目(典拠コード) 540017500000000
学習件名標目(カタカナ形) カバ
学習件名標目(ページ数) 70-73
学習件名標目(ローマ字形) Kaba
学習件名標目(漢字形) かば
学習件名標目(典拠コード) 540016000000000
学習件名標目(カタカナ形) アザラシ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Azarashi
学習件名標目(漢字形) あざらし
学習件名標目(典拠コード) 540067600000000
学習件名標目(カタカナ形) ナキウサギ
学習件名標目(ページ数) 76-79
学習件名標目(ローマ字形) Nakiusagi
学習件名標目(漢字形) なきうさぎ
学習件名標目(典拠コード) 540748200000000
学習件名標目(カタカナ形) ライチョウ
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Raicho
学習件名標目(漢字形) らいちょう
学習件名標目(典拠コード) 540063600000000
学習件名標目(カタカナ形) コウザン/ショクブツ
学習件名標目(ローマ字形) Kozan/shokubutsu
学習件名標目(漢字形) 高山植物
学習件名標目(典拠コード) 540595700000000
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ページ数) 82-85
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
学習件名標目(カタカナ形) シーラカンス
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(ローマ字形) Shirakansu
学習件名標目(漢字形) シーラカンス
学習件名標目(典拠コード) 540120100000000
学習件名標目(カタカナ形) コイ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Koi
学習件名標目(漢字形) こい(鯉)
学習件名標目(典拠コード) 540023400000000
学習件名標目(カタカナ形) エイ
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(ローマ字形) Ei
学習件名標目(漢字形) えい
学習件名標目(典拠コード) 540009600000000
学習件名標目(カタカナ形) ワニ
学習件名標目(ページ数) 96-99
学習件名標目(ローマ字形) Wani
学習件名標目(漢字形) わに
学習件名標目(典拠コード) 540065700000000
学習件名標目(カタカナ形) ムカシトカゲ
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Mukashitokage
学習件名標目(漢字形) むかしとかげ
学習件名標目(典拠コード) 540783600000000
学習件名標目(カタカナ形) ナナフシ
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Nanafushi
学習件名標目(漢字形) ななふし
学習件名標目(典拠コード) 540043000000000
学習件名標目(カタカナ形) オキナエビス
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Okinaebisu
学習件名標目(漢字形) おきなえびす
学習件名標目(典拠コード) 540011300000000
学習件名標目(カタカナ形) クラゲ
学習件名標目(ページ数) 106-109
学習件名標目(ローマ字形) Kurage
学習件名標目(漢字形) くらげ
学習件名標目(典拠コード) 540022500000000
学習件名標目(カタカナ形) キセイ
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Kisei
学習件名標目(漢字形) 寄生
学習件名標目(典拠コード) 540331100000000
学習件名標目(カタカナ形) トキ
学習件名標目(ページ数) 114-117
学習件名標目(ローマ字形) Toki
学習件名標目(漢字形) とき(朱鷺)
学習件名標目(典拠コード) 540041400000000
学習件名標目(カタカナ形) セイショク
学習件名標目(ページ数) 117
学習件名標目(ローマ字形) Seishoku
学習件名標目(漢字形) 生殖
学習件名標目(典拠コード) 540469200000000
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
学習件名標目(カタカナ形) ハムスター
学習件名標目(ページ数) 118-121
学習件名標目(ローマ字形) Hamusuta
学習件名標目(漢字形) ハムスター
学習件名標目(典拠コード) 540152900000000
学習件名標目(カタカナ形) ウマ
学習件名標目(ページ数) 122-125
学習件名標目(ローマ字形) Uma
学習件名標目(漢字形) うま(馬)
学習件名標目(典拠コード) 540592900000000
学習件名標目(カタカナ形) シフゾウ
学習件名標目(ページ数) 126-129
学習件名標目(ローマ字形) Shifuzo
学習件名標目(漢字形) しふぞう
学習件名標目(典拠コード) 541093500000000
学習件名標目(カタカナ形) ツノ
学習件名標目(ページ数) 129
学習件名標目(ローマ字形) Tsuno
学習件名標目(漢字形) つの(角)
学習件名標目(典拠コード) 540531700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤモリ
学習件名標目(ページ数) 132-135
学習件名標目(ローマ字形) Yamori
学習件名標目(漢字形) やもり
学習件名標目(典拠コード) 540062400000000
学習件名標目(カタカナ形) カラス
学習件名標目(ページ数) 136-139
学習件名標目(ローマ字形) Karasu
学習件名標目(漢字形) からす(烏)
学習件名標目(典拠コード) 540017800000000
学習件名標目(カタカナ形) クニマス
学習件名標目(ページ数) 142-145
学習件名標目(ローマ字形) Kunimasu
学習件名標目(漢字形) くにます
学習件名標目(典拠コード) 541073200000000
学習件名標目(カタカナ形) ガイライ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 146-147
学習件名標目(ローマ字形) Gairai/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 外来動物
学習件名標目(典拠コード) 540350300000000
学習件名標目(カタカナ形) シラミ
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(ローマ字形) Shirami
学習件名標目(漢字形) しらみ
学習件名標目(典拠コード) 540030700000000
学習件名標目(カタカナ形) ソウルイ
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(ローマ字形) Sorui
学習件名標目(漢字形) 藻類
学習件名標目(典拠コード) 540034600000000
学習件名標目(カタカナ形) イチョウ
学習件名標目(ページ数) 152-155
学習件名標目(ローマ字形) Icho
学習件名標目(漢字形) いちょう(銀杏)
学習件名標目(典拠コード) 540005500000000
出版者 ナツメ社
出版者ヨミ ナツメシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Natsumesha
出版典拠コード 310000187470000
本体価格 \1000
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.8
ISBN 978-4-8163-7758-7
ISBNに対応する出版年月 2025.8
TRCMARCNo. 25026708
『週刊新刊全点案内』号数 2414
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.8
ページ数等 159p
大きさ 19cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 460
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5619
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202508
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 460
内容紹介 ライバルが勝手に絶滅した!? 隠し持っていた能力があった!? 厳しい生存競争と自然淘汰、大量絶滅に負けず今日まで生きのびているたくましい生きものたちを、イラストや4コマまんがを交えて楽しく紹介する。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250709
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250709 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20250711
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-8163-7758-7
児童内容紹介 進化がおそすぎた!?たまたまおいしい魚がいた!?運良く敵(てき)がへった!?人間が世界中に広げた!?厳(きび)しい生存(せいぞん)競争と自然淘汰(とうた)、大量絶滅(ぜつめつ)に負けず今日まで生きのびているたくましい生きものたちを、イラストや4コマまんがとともに紹介(しょうかい)します。