タイトル | 江戸期の俳人たち |
---|---|
タイトルヨミ | エドキ/ノ/ハイジンタチ |
著者 | 榎本/好宏∥著 |
著者ヨミ | エノモト,ヨシヒロ |
著者紹介 | 昭和12年東京都生まれ。俳人協会、日本文藝家協会、日本エッセイスト・クラブ各会員。『杉』創刊に参画、同誌編集長を務めた。著書に「俳句この豊かなるもの」「俳句入門」など。 |
出版者 | 飯塚書店 |
出版者ヨミ | イイズカ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2008.1 |
ページ数等 | 213p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1600 |
ISBN | 978-4-7522-2052-7 |
内容紹介 | 松尾芭蕉から山口素堂、河合曾良、夏目成美、小林一茶まで、俳句実作者の視点で、作家の人となり、作品の淵源をわかりやすく語る。江戸期の俳人を知るための入門書。NHK学園俳句講座のテキストをもとに書籍化。 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2008/03/16 |
件名 | 俳人 |
件名ヨミ | ハイジン |
ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
NDC9版 | 911.302 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |