タイトル | ピアノへ |
---|---|
タイトルヨミ | ピアノ/エ |
サブタイトル | 10人のピアニストたちが語る20世紀のピアノ名盤そして私がピアニストになるまで |
サブタイトルヨミ | ジュウニン/ノ/ピアニストタチ/ガ/カタル/ニジッセイキ/ノ/ピアノ/メイバン/ソシテ/ワタクシ/ガ/ピアニスト/ニ/ナル/マデ |
著者 | 谷川/賢作∥責任編集 |
著者ヨミ | タニカワ,ケンサク |
著者紹介 | 1960年東京生まれ。舞台・映画音楽の作・編曲などのほか、現代詩を歌うバンド「Diva」結成、自身のレーベル「トゥルバドールカフェ」主宰等、幅広く活躍中。 |
著者 | 山下/洋輔∥〔ほか〕著 |
著者ヨミ | ヤマシタ,ヨウスケ |
出版者 | ブロンズ新社 |
出版年月 | 2001.2 |
ページ数等 | 239p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1680 |
内容紹介 | 白鍵黒鍵の恐るべきメカニズム、鍵盤の中にいくつもの世界が広がるピアノ。矢野顕子、山下洋輔、国府弘子等10人のピアニストが、ピアノの魅力と「20世紀のピアノの名盤」を語る。 |
NDC9版 | 762.1 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | 山下洋輔 p10-41 |
---|---|
責任表示 | 山下/洋輔∥談 (ヤマシタ,ヨウスケ) |
タイトル | 矢野顕子 p42-57 |
責任表示 | 矢野/顕子∥談 (ヤノ,アキコ) |
タイトル | リクオ p58-77 |
責任表示 | リクオ∥談 (リクオ) |
タイトル | 国府弘子 p78-101 |
責任表示 | 国府/弘子∥談 (コクブ,ヒロコ) |
タイトル | フェビアン・レザ・パネ p102-121 |
責任表示 | フェビアン・レザ・パネ∥談 (パネ,フエビアン・レザ(PANE,FEBIAN REZA)) |
タイトル | 三柴理 p122-141 |
責任表示 | 三柴/理∥談 (ミシバ,サトシ) |
タイトル | 舘野泉 p142-165 |
責任表示 | 舘野/泉∥談 (タテノ,イズミ) |
タイトル | 小山実稚恵 p166-189 |
責任表示 | 小山/実稚恵∥談 (コヤマ,ミチエ) |
タイトル | 加羽沢美濃 p190-209 |
責任表示 | 加羽沢/美濃∥談 (カバサワ,ミノ) |
タイトル | 谷川賢作 p210-236 |
責任表示 | 谷川/賢作∥談 (タニカワ,ケンサク) |