資料詳細

資料情報

タイトル 写実主義って、なんだろう?
タイトルヨミ シャジツ/シュギ/ッテ/ナンダロウ
著者 ケイト・リッグス∥編
著者ヨミ リッグス,ケイト
著者紹介 ノンフィクション・ライター。子どもの本・ヤングアダルトブックの編者・著者として活躍。
シリーズ Rikuyosha Children & YA Books
シリーズ 図鑑:はじめてであう世界の美術
出版者 六耀社
出版年月 2017.9
ページ数等 24p
大きさ 26cm
価格 \1800
ISBN 978-4-89737-993-7
内容紹介 人々と社会の現実を正面からとらえて、ありのままに描くことで真実に迫り、表現した写実主義。クールベやミレーなどの作品を取り上げ、写実主義時代の絵画美術とは何かをわかりやすく説明する。
児童内容紹介 「レアリスム」をうたって写実主義(しゅぎ)絵画の潮流(ちょうりゅう)をつくったクールベ、農村の風景や働く農民たちのすがたや表情(ひょうじょう)を描(えが)きつづけたミレー…。人びとの日常(にちじょう)生活をありのままに描いた写実主義の絵画の特長や見どころをガイドする美術史(びじゅつし)入門書。
NDC9版 702.06
NDC10版 702.06
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)
待機中

学習件名

学習件名 美術史
学習件名ヨミ ビジュツシ
学習件名 美術史-近代
学習件名ヨミ ビジュツシ-キンダイ

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
92053638 田富 702 シ 児童書  
予約数 0件
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。