タイトル | 創薬科学入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ソウヤク/カガク/ニュウモン |
サブタイトル | 薬はどのようにつくられる? |
サブタイトルヨミ | クスリ/ワ/ドノヨウニ/ツクラレル |
著者 | 佐藤/健太郎∥著 |
著者ヨミ | サトウ,ケンタロウ |
著者紹介 | 1970年生まれ。東京工業大学理工学研究科化学専攻卒業。製薬企業を退職してフリーのサイエンスライターに。科学ジャーナリスト賞、化学コミュニケーション賞受賞。 |
出版者 | オーム社 |
出版年月 | 2018.5 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 21cm |
価格 | \2000 |
ISBN | 978-4-274-50691-8 |
内容紹介 | 誰もがお世話になる医薬は、いったいどのように体内ではたらき、どういう過程を経て創り出されるのか。製薬会社で薬を創る研究に長年携わってきた著者が、創薬の実際について解説する。『メディカルバイオ』連載を加筆修正。 |
NDC9版 | 499.3 |
NDC10版 | 499.3 |
利用対象 | 一般(L) |