タイトル
|
グリム童話集
|
タイトルヨミ
|
グリム/ドウワシュウ
|
サブタイトル
|
赤ずきん・ラプンツェルなど
|
サブタイトルヨミ
|
アカズキン/ラプンツェル/ナド
|
著者
|
ヤーコプ・L.C.グリム∥著
|
著者ヨミ
|
グリム,ヤーコプ
|
著者紹介
|
1785~1863年。ドイツ生まれ。文献学者、言語学者。
|
著者
|
ヴィルヘルム・C.グリム∥著
|
著者ヨミ
|
グリム,ヴィルヘルム
|
著者紹介
|
1786~1859年。ドイツ生まれ。文献学者、言語学者。
|
著者
|
北川/幸比古∥訳
|
著者ヨミ
|
キタガワ,サチヒコ
|
著者
|
Naffy∥絵
|
著者ヨミ
|
ナフィ
|
シリーズ
|
100年読み継がれる名作
|
出版者
|
世界文化ブックス
|
出版者
|
世界文化社(発売)
|
出版年月
|
2022.6
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
24cm
|
価格
|
\1300
|
ISBN
|
978-4-418-22828-7
|
内容紹介
|
長く読み継がれている、グリムの名作童話集。「赤ずきん」「白雪姫」「ブレーメンの音楽隊」「ラプンツェル」など、ドイツの選りすぐりの昔話(メルヘン)12話を収録。「グリム」文学の世界・解説つき。
|
児童内容紹介
|
おかあさんやぎは、森に食べ物(もの)をとりに行くため、子やぎたちに留守番(るすばん)を頼(たの)みました。すると、やってきたのは…。「おおかみと七ひきの子やぎ」をはじめ、ドイツの伝承(でんしょう)文学として、長年読み継(つ)がれているグリム童話(どうわ)12話が入っています。
|
NDC9版
|
943.6
|
NDC10版
|
943.6
|
利用対象
|
小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)
|