タイトル
|
世界を信じるためのメソッド
|
タイトルヨミ
|
セカイ/オ/シンジル/タメ/ノ/メソッド
|
サブタイトル
|
ぼくらの時代のメディア・リテラシー
|
サブタイトルヨミ
|
ボクラ/ノ/ジダイ/ノ/メディア/リテラシー
|
著者
|
森/達也∥著
|
著者ヨミ
|
モリ,タツヤ
|
著者紹介
|
映画監督、作家。「A3」で講談社ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「集団に流されず個人として生きるには」「いのちの食べかた」など。
|
シリーズ
|
よりみちパン!セ
|
シリーズ巻次
|
YP17
|
著作
|
世界を信じるためのメソッド
|
出版者
|
新曜社
|
出版年月
|
2025.2
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
\2000
|
ISBN
|
978-4-7885-1868-1
|
内容紹介
|
世界が、人間が、取り返しのつかない過ちを犯すのは、メディアの使い方をあやまるからだ。ならば、なにをどう信じるべきなのか。メディアの仕組みなど、メディアについて本質的で普遍的なことを解説する。
|
児童内容紹介
|
僕たちの世界観は、メディアによって作られる。でもメディアは時おり間違える。つまり間違った世界観が、とても大量に作られるという危険性があるんだ。ならば、僕らはどうすればよいと思う?間違った世界観を持たないために、世界をきちんと知るために、媒介となるメディアを知って上手に使っていこう!
|
NDC9版
|
361.453
|
NDC10版
|
361.453
|
利用対象
|
中学生,高校生(FG)
|