タイトル | 名水と日本人 |
---|---|
タイトルヨミ | メイスイ/ト/ニホンジン |
サブタイトル | 起源から百名水まで、文化と科学でひもとく |
サブタイトルヨミ | キゲン/カラ/ヒャクメイスイ/マデ/ブンカ/ト/カガク/デ/ヒモトク |
著者 | 鈴木/康久∥著 |
著者ヨミ | スズキ,ミチヒサ |
著者紹介 | 京都府生まれ。京都産業大学現代社会学部教授。 |
著者 | 河野/忠∥著 |
著者ヨミ | コウノ,タダシ |
著者紹介 | 東京都生まれ。立正大学地球環境科学部教授。 |
シリーズ | 中公新書 |
シリーズ巻次 | 2875 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年月 | 2025.9 |
ページ数等 | 3,248p |
大きさ | 18cm |
価格 | \1150 |
ISBN | 978-4-12-102875-4 |
内容紹介 | 日本人と縁が深い水。名水というキーワードから日本人と水の関わりを案内。弘法大師伝説が全国に広がった理由や、歌枕になった名水、茶の湯・酒造と名水などを時代ごとに解説する。名水の歴史と科学、文化を伝える一冊。 |
NDC9版 | 452.95 |
NDC10版 | 452.95 |
利用対象 | 一般(L) |