タイトル
|
まるかいてピョン
|
タイトルヨミ
|
マル/カイテ/ピョン
|
著者
|
舟崎/克彦∥さく・え
|
著者ヨミ
|
フナザキ,ヨシヒコ
|
著者紹介
|
東京生まれ。学習院大学卒業。白百合女子大学教授。「ぽっぺん先生」物語シリーズで路傍の石文学賞、「雨の動物園」で国際アンデルセン賞優良作品賞、「悪魔のりんご」で日本絵本賞を受賞。
|
シリーズ
|
そうえんしゃ日本のえほん
|
シリーズヨミ
|
ソウエンシャ/ニホン/ノ/エホン
|
シリーズ巻次
|
25
|
シリーズ巻次ヨミ
|
25
|
出版者
|
そうえん社
|
出版者ヨミ
|
ソウエンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.9
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
22cm
|
価格
|
\1300
|
ISBN
|
978-4-88264-554-2
|
内容紹介
|
童話作家が山小屋で仕事をしていると、ウサギの女の子ピョンが、自分が書いている作品を読んでもらうために訪ねてきました。ピョンの「たいせつノート」をひらくと…。ちょっと変わった絵本童話。
|
児童内容紹介
|
どうわさっかのところにやってきたウサギのピョン。「あたしのどうわ、よんでくれない?」といって、ピョンは「たいせつノート」をひらきました。ピョンのかいたおはなしをよんだどうわさっかは、いろいろなちゅうもんをつけますが、そのたびにピョンはおはなしをかきなおしてきて…。
|
課題図書 コンクールの名称
|
西日本読書感想画コンクール
|
課題図書 コンクールの区分・学年
|
小学校中学年の部
|
課題図書 コンクールの回次(年次)
|
第59回(2015年度)
|
読み物キーワード
|
うさぎ-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ウサギ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
作家-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
サッカ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
利用対象
|
幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|