資料詳細・全項目

タイトル 日銀日記
タイトルヨミ ニチギン/ニッキ
サブタイトル 五年間のデフレとの闘い
サブタイトルヨミ ゴネンカン/ノ/デフレ/トノ/タタカイ
著者 岩田/規久男∥著
著者ヨミ イワタ,キクオ
著者紹介 1942年生まれ。東京大学大学院単位取得満期退学。日銀副総裁を務めた。学習院大学名誉教授。専門は金融論・都市経済学。著書に「景気ってなんだろう」「デフレの経済学」など。
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2018.10
ページ数等 427p
大きさ 20cm
価格 \2500
ISBN 978-4-480-86459-8
内容紹介 消費税増税、経済音痴の政治家、誤解だらけのマスコミ…リフレの敵とはなんだったのか。その間、日本と世界の経済をどうとらえ、「物価安定の目標」達成のために何をしたのか。日銀副総裁を務めた経済学者の5年間の記録。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2018/11/18
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2018/12/29
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2018/12/30
件名 金融政策
件名ヨミ キンユウ/セイサク
件名 金融-日本
件名ヨミ キンユウ-ニホン
件名 日本銀行
件名ヨミ ニホン/ギンコウ
個人件名 岩田/規久男
個人件名ヨミ イワタ,キクオ
ジャンル名 経済・法律(31)
NDC9版 338.3
NDC10版 338.3
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)