資料詳細・全項目

タイトル こころの人類学
タイトルヨミ ココロ/ノ/ジンルイガク
サブタイトル 人間性の起源を探る
サブタイトルヨミ ニンゲンセイ/ノ/キゲン/オ/サグル
著者 煎本/孝∥著
著者ヨミ イリモト,タカシ
著者紹介 1947年生まれ。Ph.D.(サイモン・フレーザー大学)。北海道大学名誉教授。専門は生態人類学、文化人類学、自然誌、北方地域研究。著書に「アイヌの熊祭り」など。
シリーズ ちくま新書
シリーズヨミ チクマ/シンショ
シリーズ巻次 1395
シリーズ巻次ヨミ 1395
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2019.3
ページ数等 283p
大きさ 18cm
価格 \880
ISBN 978-4-480-07207-8
書誌・年譜・年表 文献:p270~283
内容紹介 こころとは何か。人間性の起源はどこにあるのか。カナダ・インディアン、北海道のアイヌ、チベット…。半世紀にわたる世界中でのフィールドワークから、様々な社会に共通して見られる人間の生態とこころの本質を解明する。
件名 文化人類学
件名ヨミ ブンカ/ジンルイガク
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
NDC9版 389
NDC10版 389
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)