資料詳細・全項目

タイトル #教師のバトンとはなんだったのか
タイトルヨミ ハッシュタグ/キョウシ/ノ/バトン/トワ/ナンダッタ/ノカ
サブタイトル 教師の発信と学校の未来
サブタイトルヨミ キョウシ/ノ/ハッシン/ト/ガッコウ/ノ/ミライ
著者 内田/良∥著
著者ヨミ ウチダ,リョウ
著者紹介 名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授。著書に「ブラック部活動」など。
著者 斉藤/ひでみ∥著
著者ヨミ サイトウ,ヒデミ
著者紹介 岐阜県高等学校教員。教育現場の問題を訴え、国会や文科省への署名提出等を行う。
著者 嶋崎/量∥著
著者ヨミ シマサキ,チカラ
著者 福嶋/尚子∥著
著者ヨミ フクシマ,ショウコ
シリーズ 岩波ブックレット
シリーズヨミ イワナミ/ブックレット
シリーズ巻次 No.1056
シリーズ巻次ヨミ 1056
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2021.12
ページ数等 78p
大きさ 21cm
価格 \620
ISBN 978-4-00-271056-3
内容紹介 2021年3月、文科省が学校の業務改善等の共有のために始めたSNSプロジェクト「#教師のバトン」には、過重労働に苦しむ教員の声が集まった。その背景や実情から法的問題の有無、発信による変革の可能性までを展望する。
件名 教員
件名ヨミ キョウイン
ジャンル名 教育・学校(37)
NDC9版 374.3
NDC10版 374.3
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)