タイトル
|
戯れる江戸の文字絵
|
タイトルヨミ
|
タワムレル/エド/ノ/モジエ
|
サブタイトル
|
十返舎一九『文字の知画』よみがえる大衆の笑い
|
サブタイトルヨミ
|
ジッペンシャ/イック/モンジ/ノ/チエ/ヨミガエル/タイシュウ/ノ/ワライ
|
著者
|
楊/暁捷∥著
|
著者ヨミ
|
ヤン,ショオジェ
|
著者紹介
|
カナダ・カルガリー大学教授。京都大学博士(文学)。日本中世文学、特に絵巻を研究。旭日小綬章受章。著書に「鬼のいる光景」など。
|
著者
|
板坂/則子∥監修
|
著者ヨミ
|
イタサカ,ノリコ
|
出版者
|
マール社
|
出版者ヨミ
|
マールシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2022.11
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\2100
|
ISBN
|
978-4-8373-0692-4
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p159
|
内容紹介
|
大工、侍、芸者、足袋屋…。江戸の町の老若男女41人と犬1匹が登場する十返舎一九の滑稽本「文字の知画」の原文と現代語読みを掲載。絵の中に文字が隠された文字絵を紐解きながら、市井の笑いをわかりやすく説明する。
|
件名
|
文字の知画
|
件名ヨミ
|
モンジ/ノ/チエ
|
個人件名
|
十返舎/一九
|
個人件名ヨミ
|
ジッペンシャ,イック
|
ジャンル名
|
文学一般・ルポルタージュ(93)
|
ジャンル名詳細
|
日本(010050010000)
|
NDC9版
|
913.55
|
NDC10版
|
913.55
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|