タイトル
|
タコのなぞ
|
タイトルヨミ
|
タコ/ノ/ナゾ
|
サブタイトル
|
「海の賢者」のひみつ88
|
サブタイトルヨミ
|
ウミ/ノ/ケンジャ/ノ/ヒミツ/ハチジュウハチ
|
著者
|
池田/譲∥著
|
著者ヨミ
|
イケダ,ユズル
|
著者紹介
|
大阪生まれ。北海道大学大学院修了。博士(水産学)。琉球大学理学部教授。著書に「イカの心を探る」「タコは海のスーパーインテリジェンス」など。
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.8
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
\1800
|
ISBN
|
978-4-06-536416-1
|
内容紹介
|
足が切れてもまた生えてきたり、体の色をコロコロ変えたり、海底を二足歩行したり、カモメを食べちゃったり…。いまだに分からないことだらけのタコの本当の姿について、88のQ&Aでタコ学者が解説する。
|
児童内容紹介
|
タコの足はなぜ8本ある?どうやって海の中を泳いでいる?自分で瓶(びん)のフタを開けられる?人間を襲(おそ)うことってある?なぜ英語でデビルフィッシュと言うの?タコの生態、習性、文化的役割など知られざるタコの本当の姿を、日本一のタコ博士が88のQ&Aで徹底(てってい)解説する。
|
件名
|
たこ
|
件名ヨミ
|
タコ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ジャンル名詳細
|
動物(220010130050)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
484.7
|
NDC10版
|
484.7
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生(B5F)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|