タイトル | 21世紀文学の創造 |
---|---|
タイトルヨミ | ニジュウイッセイキ/ブンガク/ノ/ソウゾウ |
巻次 | 6 |
各巻タイトル | 声と身体の場所 |
各巻タイトルヨミ | コエ/ト/シンタイ/ノ/バショ |
各巻著者 | 高橋/康也∥編 |
各巻著者ヨミ | タカハシ,ヤスナリ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2002.7 |
ページ数等 | 323p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2400 |
件名 | 文学 |
件名ヨミ | ブンガク |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
NDC9版 | 904 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
タイトル | 不幸な呪い、特権的な楽しみ p1-12 |
---|---|
責任表示 | 小林/康夫∥著 (コバヤシ,ヤスオ) |
タイトル | 声・文字・音 p13-48 |
責任表示 | 高橋/悠治∥著 (タカハシ,ユウジ) |
タイトル | 声と身体の場所 p49-86 |
責任表示 | 木幡/和枝∥著 (コバタ,カズエ) |
タイトル | 劇言語はどこにあるか p87-126 |
責任表示 | 太田/省吾∥著 (オオタ,シヨウゴ) |
タイトル | 一九九〇年代の劇作家たち p127-152 |
責任表示 | 扇田/昭彦∥著 (センダ,アキヒコ) |
タイトル | 声と身体性のゆくえ p153-188 |
責任表示 | 渡辺/保∥著 (ワタナベ,タモツ) |
タイトル | 他者を理解するとは、どういう行為なのか? p189-210 |
責任表示 | 平田/オリザ∥著 (ヒラタ,オリザ) |
タイトル | 殺しのライセンス p211-238 |
責任表示 | 阿部/和重∥著 (アベ,カズシゲ) |
タイトル | 即興と額縁 p239-274 |
責任表示 | 阿部/公彦∥著 (アベ,マサヒコ) |
タイトル | 声と光 p275-310 |
責任表示 | 小林/康夫∥著 (コバヤシ,ヤスオ) |