トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ロボットvs.人類
タイトルヨミ ロボット/ヴイエス/ジンルイ
並列タイトル Robots vs.the human species
著者 カレル・チャペック∥〔ほか〕著
著者ヨミ チャペック,カレル
著者紹介 1890~1938年。チェコを代表する国民的作家。
著者 アイザック・アシモフ∥〔ほか〕著
著者ヨミ アシモフ,アイザック
著者紹介 1920年生まれ。アメリカSF界を作り上げた作家のひとり。
シリーズ SFセレクション
シリーズヨミ エスエフ/セレクション
シリーズ巻次
シリーズ巻次ヨミ 2
シリーズ著者 赤木/かん子∥編
シリーズ著者ヨミ アカギ,カンコ
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版地 東京
出版年月 2005.2
ページ数等 194p
大きさ 20cm
価格 ¥1000
内容紹介 Science Fiction(空想科学小説)の世界へようこそ! カレル・チャペック「ロボットという言葉はどのように生れたか」、アイザック・アシモフ「ロビイ」など、ロボットに関するSF7編を収録。
件名 小説-小説集
件名ヨミ ショウセツ-ショウセツシュウ
ジャンル名 児童よみもの(98)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 908.3
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
言語コード jpn
国コード 001
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

内容細目

タイトル ロボットという言葉はどのように生れたか   p5-10
責任表示 カレル・チャペック∥著 (チヤペツク,カレル(CAPEK,KAREL))
タイトル ロビイ   p11-60
責任表示 千野/栄一∥訳 (チノ,エイイチ)
タイトル 火の鳥・復活編・AD3009   p61-100
責任表示 アイザック・アシモフ∥著 (アシモフ,アイザツク(ASIMOV,ISAAC))
タイトル フレンドシップ2   p101-121
責任表示 小尾/芙佐∥訳 (オビ,フサ)
タイトル アンドロイド・アキコ   p123-147
責任表示 手塚/治虫∥作 (テズカ,オサム)
タイトル 宿命   p149-155
責任表示 矢野/徹∥著 (ヤノ,テツ)
タイトル 未来世界の構築   p157-191
責任表示 古田/足日∥著 (フルタ,タルヒ)
責任表示 星/新一∥著 (ホシ,シンイチ)
責任表示 ジェリー・パーネル∥著 (パ-ネル,ジエリイ(POURNELLE,JERRY))
責任表示 小隅黎&RAY会∥訳 (コズミ,レイ)