くわしいないよう

じょうほう

タイトル トウモロコシの大百科
タイトルヨミ トウモロコシ/ノ/ダイヒャッカ
著者 濃沼/圭一∥編
著者ヨミ コイヌマ,ケイイチ
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。岩手大学農学部卒業。農学博士。農研機構北海道農業研究センターなどでトウモロコシの品種改良などに携わる。共著に「トウモロコシの科学」など。
シリーズ まるごと探究!世界の作物
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2019.3
ページ数等 56p
大きさ 28cm
価格 \3500
ISBN 978-4-540-18135-1
内容紹介 作物と人間のかかわりを、地球大のスケールと数千年・数万年のスパンで描く作物のビジュアル大百科。トウモロコシという作物の成りたちと特性、育ちと栽培技術、加工と利用、日本・世界のトウモロコシ作等を写真とともに解説。
児童内容紹介 トウモロコシは、世界の主要な穀物(こくもつ)のなかでもっとも多く生産されています。トウモロコシという作物の成りたちと特性(とくせい)、育ちと栽培技術(さいばいぎじゅつ)、日本・世界のトウモロコシ作、トウモロコシの利用などについて写真で紹介(しょうかい)し、トウモロコシのいまとこれからを考えます。
NDC9版 616.61
NDC10版 616.61
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
待機中

学習件名

学習件名 とうもろこし
学習件名ヨミ トウモロコシ
学習件名 栽培   p10-19
学習件名ヨミ サイバイ
学習件名 品種改良   p20-21
学習件名ヨミ ヒンシュ/カイリョウ
学習件名 病虫害   p22
学習件名ヨミ ビョウチュウガイ
学習件名 中央アメリカ   p24-25
学習件名ヨミ チュウオウ/アメリカ
学習件名 南アメリカ   p24-25
学習件名ヨミ ミナミアメリカ
学習件名 アメリカ合衆国   p26-27
学習件名ヨミ アメリカ/ガッシュウコク
学習件名 アフリカ   p28-29
学習件名ヨミ アフリカ
学習件名 ヨーロッパ   p28-29
学習件名ヨミ ヨーロッパ
学習件名 アジア   p30-31
学習件名ヨミ アジア
学習件名 日本   p32-35
学習件名ヨミ ニホン
学習件名 加工食品   p36-37,42-43
学習件名ヨミ カコウ/ショクヒン
学習件名 料理   p38-41
学習件名ヨミ リョウリ
学習件名 飼料   p44-45,52
学習件名ヨミ シリョウ
学習件名 貿易   p46-47
学習件名ヨミ ボウエキ
学習件名 遺伝子組換え   p49
学習件名ヨミ イデンシ/クミカエ
学習件名 消費   p50-51
学習件名ヨミ ショウヒ
学習件名 生産   p50-51
学習件名ヨミ セイサン

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182055948 玉穂 616 ト 児童書  
192013337 豊富 616 ト 児童書  
92056065 田富 616 ト 児童書   貸出中
よやくのかず 0けん
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。