Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
91100965 | Tatomi | 閉架書庫 | 210.5 ジ | General Books |
Title | 時代考証の窓から |
---|---|
Title (Reading) | ジダイ/コウショウ/ノ/マド/カラ |
Subtitle | 篤姫とその世界 |
Subtitle (Reading) | アツヒメ/ト/ソノ/セカイ |
Author | 大石/学∥編 |
Author (Reading) | オオイシ,マナブ |
Publisher | 東京堂出版 |
Publication Date | 2009.1 |
Number of Pages, etc. | 246p |
Dimensions | 21cm |
Price | ¥2300 |
ISBN | 978-4-490-20650-0 |
Content Description | 多くの人々に感銘をあたえたNHK大河ドラマ「篤姫」。その時代考証に関わった執筆陣が、ドラマの場面やセリフを切り口に、少し突っ込んだ史実の篤姫の世界を論ずる。 |
NDC 9 | 210.58 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 篤姫と大奥 p6-18 |
---|---|
Statement of Responsibility | 大石/学∥著 (オオイシ,マナブ) |
Title | 徳川家定の将軍的資質をめぐって p20-50 |
Statement of Responsibility | 野本/禎司∥著 (オオイシ,マナブ) |
Title | 留守居からみる大奥の世界 p51-69 |
Statement of Responsibility | 竹村/誠∥著 (ノモト,テイジ) |
Title | 将軍家の結婚式 p70-81 |
Statement of Responsibility | 佐藤/麻里∥著 (タケムラ,マコト) |
Title | 将軍家定の死とその舞台裏 p82-97 |
Statement of Responsibility | 大橋/毅顕∥著 (サトウ,マリ) |
Title | 江戸城と御菓子 p98-107 |
Statement of Responsibility | 三野/行徳∥著 (オオハシ,タケアキ) |
Title | 天璋院の旗本 p108-121 |
Statement of Responsibility | 大石/学∥著 (ミノ,ユキノリ) |
Title | 大奥の「内政」と「外交」 p122-132 |
Statement of Responsibility | 佐藤/宏之∥著 (オオイシ,マナブ) |
Title | お由羅騒動という記憶 p134-148 |
Statement of Responsibility | 工藤/航平∥著 (サトウ,ヒロユキ) |
Title | 阿部正弘の御達と民衆 p149-166 |
Statement of Responsibility | 東上床/隆司∥著 (クドウ,コウヘイ) |
Title | 「開国」という言葉 p167-175 |
Statement of Responsibility | ル・ルー・ブレンダン∥著 (ヒガシウワトコ,タカシ) |
Title | 首都江戸での外交 p176-188 |
Statement of Responsibility | 野村/玄∥著 (ル・ル-,ブレンダン(LE ROUX,BRENDAN)) |
Title | 近世における天皇の肖像画と装束 p189-197 |
Statement of Responsibility | 吉峯/真太郎∥著 (ノムラ,ゲン) |
Title | 薩摩の郷士 p198-211 |
Statement of Responsibility | 望月/良親∥著 (ヨシミネ,シンタロウ) |
Title | 将軍不在の江戸 p212-223 |
Statement of Responsibility | 大石/学∥著 (モチズキ,ヨシチカ) |
Title | 大河ドラマ「篤姫」のグランド・テーマ p225-244 |
<大石/学∥編>
1953年生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得。東京学芸大学教授。日本近世史専攻。著書に「吉宗と享保の改革」「享保改革の地域政策」「首都江戸の誕生」など。
|