住所 | 〒409-3844 山梨県中央市臼井阿原240-1 |
---|---|
開館時間 | 感染症予防対策をとり、制限開館中です。 【開館時間】 10:00~17:00 -------------------- ◆以下は現在ご利用いただけませんのでご了承ください *中央市で初めて利用カードを作られる方は、図書館利用申込書(こちら)を印刷し必要事項に記入してご提出ください。 *WEB登録の申込(18歳以上)については、インターネットからの予約利用申込書(こちら)を印刷し必要事項に記入してご提出ください。 — ご不明な点は図書館までご連絡ください。 |
休館日 |
|
電話・FAX | 電話番号:055-274-3311 FAX番号:055-274-3313 |
アクセス情報 | JR東花輪駅からタクシー3分 |
開催日 | イベント名 |
---|---|
|
【田富】おはなし会を再開します |
|
※受付終了しました※【田富】としょかんまつりを開催します |
|
田富*展示コーナー紹介![]() |
絵本の読み聞かせやわらべうたなど一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
開催日 | 場所 | 対象・開催時間 |
---|---|---|
| 幼児コーナー | 6ケ月くらいから3歳くらいまで |
絵本の読み聞かせやわらべうたなど一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
※当面の間、工作はありません。
開催日 | 場所 | 対象・開催時間 |
---|---|---|
| 田富図書館 視聴覚室 | 3歳くらいから8歳くらい … 午前11時~ ※事前予約制(先着5組まで) 【申込開始】5月11日(水)午前10時 |
■施設
図書館正面入り口の側に大きなケヤキと東屋があります。そこで昼食をとったり休んだりされる利用者さんをお見かけします。しばしのくつろぎと癒しを与えてくれる空間です。
建物の西側は全面のガラス窓になっていますので、福祉公園の桜や樹木が四季を通じて楽しめます。
■蔵書
漫画家田中正仁氏が旧田富町の出身ということで、芸術の分野の資料を多く収集しています。
■イベント
年間を通じて幅広い方々が図書館に来ていただけるように、生活に役立ってためになる催しを常時企画しています。
今年度はすでに、日本茶の魅力講座やエコクラフトバンドで作るミニかご作りなど講座を 催しました。
■幼児コーナー
絨毯に積み木が置いてありますので、自由に遊ぶことができます。希望があれば、職員が写真を撮って館内に掲示するサービスも行っています。
■ここに注目!!
玄関を入ると「図書館員のお薦め本」を展示しています。多様な本を取り揃えておりますので、手にとってご覧ください。またこれらの本は貸し出しもしています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
駐車場 | 東側駐車場89台(身体障害者用2台含む) |
---|---|
多機能トイレ | あり |
ベビーベッド | あり(1台) |
授乳室 | あり |
おむつ交換台(ベビーシート) | あり(1台) |
ベビーカーの貸出 | あり(2台) |
インターネット利用者開放端末 | 2台 |
持込みパソコン席 | 16席 |
Wi-Fi接続 | なし |
感染症予防対策をとり、制限開館中です。
【開館時間】10:00~17:00
(平日・土・日・祝日すべて)
【館内の人数】 40人まで
※滞在時間60分を目安にご利用ください。
※入口で人数確認のための番号札をお渡しします。検温にご協力ください。
-----------------------------------
◆以下は現在ご利用いただけませんのでご了承ください
机、イス、DVDやビデオの館内視聴、インターネット端末、ロビー
*中央市で初めて利用カードを作られる方は、図書館利用申込書(こちら)を印刷し必要事項に記入してご提出ください。
*WEB登録の申込(18歳以上)については、インターネットからの予約利用申込書(こちら)を印刷し必要事項に記入してご提出ください。
————————————– ご不明な点は図書館までご連絡ください。
【学習室の利用について】
利用可能日:火曜日~日曜日
利用人数:11名(1つの机に1名のみ利用)
利用時間:10時~12時もしくは14時~16時の間で2時間以内
必要なもの:図書館利用カード
【視聴覚ホール・研修室の利用について】
利用可能日:火曜日~日曜日
利用人数:視聴覚ホールは90名まで、研修室は15名まで(事務局を含む)
利用時間:10時~16時
貸し出し団体:①市内公共機関が主催するもの
②市内教育機関等が主催するもの
③その他 館長が必要・適切と認めたもの
※その他の留意事項については中央市HP掲載中の別紙ガイドライン(こちら)をご覧ください。
感染症予防対策をとり、制限開館中です。
【開館時間】 10:00~17:00
(平日・土・日・祝日すべて同じ)
【館内の人数】 40人まで
※滞在時間60分を目安にご利用ください。
※入口にて検温と手指消毒にご協力ください。
--------------------
◆以下は現在ご利用いただけませんのでご了承ください
机、イス、DVDやビデオの館内視聴、インターネット端末、ロビー、学習室
*中央市で初めて利用カードを作られる方は、図書館利用申込書(こちら)を印刷し必要事項に記入してご提出ください。
*WEB登録の申込(18歳以上)については、インターネットからの予約利用申込書(こちら)を印刷し必要事項に記入してご提出ください。
— ご不明な点は図書館までご連絡ください。
感染症予防対策をとり、制限開館中です。
【開館時間】 午前10時~午後5時
(昼休み午後1時~2時を除く)
【館内の人数】 10人まで