タイトル・著者名・出版社で本の検索ができます
開催日 | 開催館 | 行事名 |
---|---|---|
2023/04/16 ~ |
![]() |
「図書館パスポート」発行中!絵本で世界を旅しよう♪ |
2025/07/01 ~ 2025/07/13 |
![]() |
玉穂生涯学習館ロビーギャラリー「能面三人展」
![]() |
2025/07/01 ~ |
![]() |
展示コーナー紹介
![]() |
2025/07/08 ~ |
![]() |
展示コーナー紹介
![]() |
2025/07/12 ・ 2025/08/09 ・ 2025/09/13 |
![]() |
キッズおはなしききタイム |
2025/07/19 ~ |
![]() |
田富図書館30周年記念イベント
![]() |
発信日 | 発信元 | 情報 |
---|---|---|
2025/7/1 | ![]() |
【図書館×書店企画】 「わたしが選んだおすすめの本」
![]() |
2025/6/27 | ![]() |
夏休み課題図書・すいせん図書等の特別貸し出しについて
![]() |
2025/5/16 | ![]() |
中央市市制20周年記念事業中央市のあゆみ企画展 「20年の思い出の写真」大募集 |
2025/5/16 | ![]() |
中央市市制20周年記念事業中央市のあゆみ企画展 「20年の思い出の一句」大募集 |
2025/5/3 | ![]() |
【田富】5月~7月のイベント一覧です |
開催日 | 開催館 | 行事名 |
---|---|---|
2023/04/16~ |
![]() |
「図書館パスポート」発行中!絵本で世界を旅しよう♪ |
2025/07/01~2025/07/13 |
![]() |
玉穂生涯学習館ロビーギャラリー「能面三人展」
![]() |
2025/07/01~ |
![]() |
展示コーナー紹介
![]() |
2025/07/05・2025/08/02・2025/08/17 |
![]() |
おはなしでてこい |
2025/07/10・2025/07/13・2025/07/17・2025/07/20・2025/08/07・2025/08/10他 |
![]() |
「琉球紅型教室」のお知らせ
![]() |
2025/07/13・2025/08/10・2025/10/12 |
![]() |
すみれちゃんのおはなし会 |
2025/07/16・2025/08/06・2025/08/20 |
![]() |
ちいちゃいちいちゃいおはなしかい |
2025/07/20・ |
![]() |
親子で楽しもう♪「おはなしカーニバル」
![]() |
2025/07/22・ |
![]() |
なつやすみ おりがみきょうしつ
![]() |
2025/07/23~2025/08/10 |
![]() |
玉穂生涯学習館ロビーギャラリー「中山由季作品展」
![]() |
2025/07/25・2025/08/03 |
![]() |
御朱印帳づくり教室&お参り散歩
![]() |
2025/07/26・ |
![]() |
本とクラシックのコラボレーション「ほんがくかい」
![]() |
2025/07/27・ |
![]() |
玉穂生涯学習館きっかけ講座「お絵描き教室」
![]() |
2025/07/29・ |
![]() |
「図書館シネマ」を開催します
![]() |
2025/08/06・ |
![]() |
なつやすみ 子ども工作教室
![]() |
2025/08/09~2025/08/10 |
![]() |
夏休みイベント「ぬいぐるみのおとまり会~夜の図書館へようこそ~」
![]() |
2025/07/08~ |
![]() |
展示コーナー紹介
![]() |
2025/07/12・2025/08/09・2025/09/13 |
![]() |
キッズおはなしききタイム |
2025/07/15・2025/08/19・2025/09/09 |
![]() |
トミーくんのおはなしあそびタイム |
2025/07/19~ |
![]() |
田富図書館30周年記念イベント
![]() |
2025/07/23・2025/07/24 |
![]() |
【※申込終了※】夏休み 親子体験教室「ミニかご作り」 |
2025/08/01~2025/08/02 |
![]() |
毎日を楽しむヒント「水きりえ体験」
![]() |
2025/08/06・ |
![]() |
田富図書館30周年記念「おりがみ体験教室」
![]() |
2025/08/24・2025/10/26・2025/12/21 |
![]() |
トミーくんのえいごでおはなしTime |
2025/07/09・2025/07/13・2025/09/10 |
![]() |
おりがみで楽しみましょう |
2025/07/22 |
![]() |
「図書館シネマ in豊富」を開催します
![]() |
2025/07/26・2025/08/23・2025/09/27 |
![]() |
おはなしかい モモ |
2025/07/30 |
![]() |
「ちょっとこわ~いなつやすみのおはなし会」を開催します
![]() |
2025/08/05・ |
![]() |
なつやすみおりがみ体験教室
![]() |
2025/08/20~2025/08/21 |
![]() |
夏休みイベント「ぬいぐるみのおとまり会~夜の図書館へようこそ~」
![]() |
発信日 | 発信情報 |
---|---|
2025/5/1 | 「卒業生ブックプレゼント」選定図書 |
2025/3/30 | こどもにすすめたい本 2025(令和6年度) 令和7年3月発行 |
2024/4/4 | こどもにすすめたい本 2024(令和5年度) 令和6年3月発行 |
2023/5/7 | こどもにすすめたい本 2023(令和4年度) 令和5年3月発行 |
2022/4/28 | こどもにすすめたい本 2022(令和3年度) 令和4年3月発行 |
文学賞 | 受賞作 | 受賞者 | 発信日 |
---|---|---|---|
2025年本屋大賞 | カフネ | 阿部 暁子 | 2025/4/10 |
第172回芥川賞 | DTOPIA | 安堂 ホセ | 2025/1/16 |
第172回芥川賞 | ゲーテはすべてを言った | 鈴木 結生 | 2025/1/16 |
第172回直木賞 | 藍を継ぐ海 | 伊与原 新 | 2025/1/16 |
【開館時間】
水・金・土・日曜日 10:00~17:00
火・木曜日 10:00~19:00
-----------------------------------
【学習室の利用について】
利用可能日:火曜日~日曜日
利用人数:22名(1つの机に2名のみ利用)
利用時間:水・金・土・日曜日 10:00~17:00/火・木曜日 10:00~19:00
必要なもの:図書館利用カード
【視聴覚ホール・研修室の利用について】
利用可能日:火曜日~日曜日
利用時間:火・木・土曜日10:00~22:00/水・金・日曜日 10:00~17:00
利用人数:視聴覚ホール180席(最大204席)、第一研修室35席、第二研修室24席(※ホール・研修室ともに事務局を含む)
貸し出し団体:①市内公共機関が主催するもの
②市内教育機関等が主催するもの
③その他 館長が必要・適切と認めたもの
【開館時間】
火・木・土・日曜日 10:00~17:00
水・金曜日 10:00~19:00
【開館時間】
午前10時~午後5時(昼休み午後1時~2時を除く)