Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

日本経済は復活するか

  • Content Introduction 安倍内閣の経済政策として提起された「三本の矢」。脱デフレ効果が現れ始めた矢先の消費税増税は、何をもたらすのか? 日本経済の不安定化の見通しと、それに対する必須の対策を盛り込んだ論集。『環』掲載をもとに書籍化。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
181124294 Tamaho 閉架書庫(一般) 332 ニ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 日本経済は復活するか
Title (Reading) ニホン/ケイザイ/ワ/フッカツ/スルカ
Author 田中/秀臣∥編
Author (Reading) タナカ,ヒデトミ
Author 浜田/宏一∥〔ほか著〕
Author (Reading) ハマダ,コウイチ
Publisher 藤原書店
Publication Date 2013.10
Number of Pages, etc. 339p
Dimensions 19cm
Price ¥2800
ISBN 978-4-89434-942-1
Content Description 安倍内閣の経済政策として提起された「三本の矢」。脱デフレ効果が現れ始めた矢先の消費税増税は、何をもたらすのか? 日本経済の不安定化の見通しと、それに対する必須の対策を盛り込んだ論集。『環』掲載をもとに書籍化。
NDC 9 332.107
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 日本の経済再生を考える - レジーム転換、チキンゲーム、不確実性  p1-18
Statement of Responsibility 田中/秀臣∥著 (タナカ,ヒデトミ)
Title 経済再生は可能か? - インタビュー  p31-63
Statement of Responsibility 浜田/宏一∥述 (ハマダ,コウイチ)
Statement of Responsibility 片岡/剛士∥聞き手 (カタオカ,ゴウシ)
Title 安倍内閣の経済政策とは何か - その全体像  p64-98
Statement of Responsibility 若田部/昌澄∥述 (ワカタベ,マサズミ)
Statement of Responsibility 藤原/良雄∥聞き手 (フジワラ,ヨシオ)
Title 二〇六〇年の日本経済・社会と経済政策   p102-117
Statement of Responsibility 原田/泰∥著 (ハラダ,ユタカ)
Title 国際比較の中のアベノミクス   p118-133
Statement of Responsibility 安達/誠司∥著 (アダチ,セイジ)
Title 量的緩和と連動する公共投資で早期の脱デフレに導け   p134-146
Statement of Responsibility 田村/秀男∥著 (タムラ,ヒデオ)
Title 安倍内閣の財政政策   p147-163
Statement of Responsibility 片岡/剛士∥著 (カタオカ,ゴウシ)
Title 安倍内閣の経済政策と賃金   p164-171
Statement of Responsibility 高橋/洋一∥著 (タカハシ,ヨウイチ)
Title 本来左派側の政策のはずだったのに   p172-182
Statement of Responsibility 松尾/匡∥著 (マツオ,タダス)
Title 八〇年前、メディアはリフレ政策をどう伝えたのか - 高橋財政期の報道をめぐって  p183-196
Statement of Responsibility 中村/宗悦∥著 (ナカムラ,ムネヨシ)
Title 「リフレ派」の系譜学 - 先駆者、岡田靖の貢献から  p197-211
Statement of Responsibility 田中/秀臣∥著 (タナカ,ヒデトミ)
Title ユーロ危機、アベノミクス、日本の将来 - インタビュー  p214-235
Statement of Responsibility ロベール・ボワイエ∥述 (ボワイエ,ロベール)
Statement of Responsibility 藤原/良雄∥聞き手 (フジワラ,ヨシオ)
Statement of Responsibility 植村/博恭∥訳・構成 (ウエムラ,ヒロヤス)
Title アベノミクスをどう見るか - 「構造的デフレ」の視点から  p236-240
Statement of Responsibility 榊原/英資∥著 (サカキバラ,エイスケ)
Title アベノミクスの光と影   p241-245
Statement of Responsibility 中島/將隆∥著 (ナカジマ,マサタカ)
Title インディカティブ・ポリシーへ向けて   p246-249
Statement of Responsibility 西部/邁∥著 (ニシベ,ススム)
Title 日本経済は再生するか? - 二〇一三年度東京河上会公開シンポジウム
Statement of Responsibility 原田/泰∥述 (ハラダ,ユタカ)
Statement of Responsibility 高橋/洋一∥述 (タカハシ,ヨウイチ)
Statement of Responsibility 片岡/剛士∥述 (カタオカ,ゴウシ)
Statement of Responsibility 田中/秀臣∥コーディネーター (タナカ,ヒデトミ)
Title アベノミクスは金融政策が全て   p255-267
Statement of Responsibility 高橋/洋一∥述 (タカハシ,ヨウイチ)
Title 金融緩和に右も左も無い   p267-273
Statement of Responsibility 原田/泰∥述 (ハラダ,ユタカ)
Title 数字から見るアベノミクス   p273-285
Statement of Responsibility 片岡/剛士∥述 (カタオカ,ゴウシ)
Title メディアとアベノミクス   p285-291
Statement of Responsibility 田中/秀臣∥述 (タナカ,ヒデトミ)
Title ディスカッション   p291-304
Title 質疑応答   p305-323
Title 消費税増税ショックと今後の経済対策   p327-339
Statement of Responsibility 片岡/剛士∥著 (カタオカ,ゴウシ)
Statement of Responsibility 田中/秀臣∥著 (タナカ,ヒデトミ)

Author Introduction

<田中/秀臣∥編>
1961年生。早稲田大学大学院経済学研究科博士課程修了。上武大学ビジネス情報学部教授。著書に「沈黙と抵抗」「経済論戦の読み方」など。
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page