Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182045208 | Tamaho | 地域 | Y 910.2 ム | 地域資料(児童) | ||
192010705 | Toyotomi | 児童3 | 910 ム | Children's Books | ||
92048744 | Tatomi | 地域資料室 | Y 910 ム | 地域資料(児童) |
Title | 『赤毛のアン』と花子 |
---|---|
Title (Reading) | アカゲ/ノ/アン/ト/ハナコ |
Subtitle | 翻訳家・村岡花子の物語 |
Subtitle (Reading) | ホンヤクカ/ムラオカ/ハナコ/ノ/モノガタリ |
Author | 村岡/恵理∥文 |
Author (Reading) | ムラオカ,エリ |
Author | 布川/愛子∥絵 |
Author (Reading) | フカワ,アイコ |
Series | ヒューマンノンフィクション |
Publisher | 学研教育出版 |
Publisher | 学研マーケティング(発売) |
Publication Date | 2014.3 |
Number of Pages, etc. | 207p |
Dimensions | 22cm |
Price | ¥1300 |
ISBN | 978-4-05-203962-1 |
Content Description | 「赤毛のアン」を初めて日本に紹介した村岡花子。彼女は、子どもたちに、夢や希望を持ってほしいと、美しい物語を日本語にして、届け続けました。戦争中も訳し続けた「赤毛のアン」翻訳者の物語。 |
Content Discription (Children) | カナダの作家、ルーシー・モード・モンゴメリの書いた「赤毛のアン」を読んだことがありますか?赤毛でやせっぽちのアンという女の子が、元気に生きていく物語です。この作品を、初めて日本にしょうかいした翻訳(ほんやく)家・村岡花子(むらおかはなこ)の一生をえがきます。 |
NDC 9 | 910.268 |
Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
資料形式 | 伝記・手記(K01) |
<村岡/恵理∥文>
1967年生まれ。姉の美枝とともに、祖母・村岡花子の書斎を「赤毛のアン記念館・村岡花子文庫」として資料保存している。著書に「アンのゆりかご」など。
|