Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

絵本BOOK END 2014 特集絵本研究を愉しむ

  • Content Introduction 絵本と絵本研究の現在がわかる絵本アニュアルリポート。2014は、「絵本研究を愉しむ」を特集するほか、絵本研究会’13報告、絵本の未来地図を語る座談会などを収録。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
181129685 Tamaho 閉架書庫(一般) 019 エ 14 General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 絵本BOOK END
Title (Reading) エホン/ブックエンド
Volume Number 2014
Author 絵本学会機関誌編集委員会∥編集
Author (Reading) エホン/ガッカイ
各巻タイトル 特集絵本研究を愉しむ
各巻タイトルヨミ トクシュウ/エホン/ケンキュウ/オ/タノシム
Publisher 絵本学会
Publisher 朔北社(発売)
Publication Date 2014.10
Number of Pages, etc. 127p
Dimensions 21cm
Price \1000
ISBN 978-4-86085-119-4
Content Description 絵本と絵本研究の現在がわかる絵本アニュアルリポート。2014は、「絵本研究を愉しむ」を特集するほか、絵本研究会’13報告、絵本の未来地図を語る座談会などを収録。
NDC 9 019.53
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 絵本の視覚表現 - 配色効果から見る絵本のアート性  p4-7
Statement of Responsibility 杉浦/篤子∥著 (スギウラ,アツコ)
Title 日本の絵本史研究の現在   p8-11
Statement of Responsibility 香曽我部/秀幸∥著 (コウソカベ,ヒデユキ)
Title 神話・伝説・昔話の絵本化作品の研究 - 田島征三『花じんま』を通して  p12-15
Statement of Responsibility 谷本/由美∥著 (タニモト,ユミ)
Title 絵本研究 - 保育からのアプローチで見えてきた  p16-21
Statement of Responsibility 生田/美秋∥著 (イクタ,ヨシアキ)
Title 絵本の諸機能とその効果 - おもしろさの根源  p22-25
Statement of Responsibility 藤本/朝巳∥著 (フジモト,トモミ)
Title 育児支援を考える読者論としての絵本研究   p26-29
Statement of Responsibility 赤羽/尚美∥著 (アカハネ,ナオミ)
Title 絵本とテーマと美術教育 - 美術教育と絵本研究の可能性  p30-33
Statement of Responsibility 久保木/健夫∥著 (クボキ,タケオ)
Title 「読み聞かせ」への脳科学からのアプローチ   p34-37
Statement of Responsibility 佐々木/丈夫∥著 (ササキ,タケオ)
Title 絵本の部位と用語解説   p38-39
Statement of Responsibility 藤本/朝巳∥著 (フジモト,トモミ)
Title 第一七回絵本学会大会の概要   p40-47
Statement of Responsibility 松本/育子∥著 (マツモト,イクコ)
Title 宮沢賢治原作絵本を考える - 『銀河鉄道の夜』を中心に  p48-55
Statement of Responsibility 金井/一郎∥ゲスト (カナイ,イチロウ)
Statement of Responsibility 松田/素子∥ゲスト (マツダ,モトコ)
Statement of Responsibility 笹本/純∥司会 (ササモト,ジュン)
Title 片山健 私のおなかの中の小さな人あるいはマグレ様の思し召し - 絵本フォーラム’13報告  p56-63
Statement of Responsibility 片山/健∥ゲスト (カタヤマ,ケン)
Statement of Responsibility 今田/由香∥著 (イマダ,ユカ)
Title 絵本研究の動向 - 二〇一三年下半期~一四年上半期  p64-77
Statement of Responsibility 今田/由香∥述 (イマダ,ユカ)
Statement of Responsibility 坂本/淳子∥述 (サカモト,ジュンコ)
Statement of Responsibility 鈴木/穂波∥述 (スズキ,ホナミ)
Title 絵本で読み解く宮沢賢治   p78-79
Statement of Responsibility 林/美千代∥著 (ハヤシ,ミチヨ)
Title ベーシック絵本入門   p80-81
Statement of Responsibility 本庄/美千代∥著 (ホンジョウ,ミチヨ)
Title 絵本という文化財に内在する機能-歴史・母子関係・現代社会からの総合的考察を通して   p82-83
Statement of Responsibility 棚橋/美代子∥著 (タナハシ,ミヨコ)
Title 絵本の未来地図   p84-97
Statement of Responsibility 木村/真∥述 (キムラ,マコト)
Statement of Responsibility 筒井/大介∥述 (ツツイ,ダイスケ)
Statement of Responsibility 堀内/日出登巳∥述 (ホリウチ,ヒデトシ)
Statement of Responsibility 生田/美秋∥司会 (イクタ,ヨシアキ)
Title 「絵本」という交差点   p98-99
Statement of Responsibility 陶山/恵∥著 (スヤマ,ケイ)
Title 絵本原画展 - 2013年  p100-102
Statement of Responsibility 香曽我部/秀幸∥著 (コウソカベ,ヒデユキ)
Title 二〇一三年に開催された主要な絵本原画展と絵本画家の展覧会   p103-110
Statement of Responsibility 香曽我部/秀幸∥編 (コウソカベ,ヒデユキ)
Title 杉田豊氏に聞く - 絵本はまず絵をよく見て欲しい。絵を読んでください  p111-115
Statement of Responsibility 杉田/豊∥述 (スギタ,ユタカ)
Statement of Responsibility 加持/ゆか∥述 (カモチ,ユカ)
Title 研究者のための絵本コレクションガイド - 第7回 青山学院女子短期大学図書館所蔵オーク・コレクション  p116-119
Statement of Responsibility 三逵/真智子∥著 (ミツジ,マチコ)
Title 子どもの本の編集者に聞く - 第5回 至光社・武市八十雄氏に聞く  p120-126
Statement of Responsibility 武市/八十雄∥述 (タケイチ,ヤソオ)
Statement of Responsibility 生田/美秋∥述 (イクタ,ヨシアキ)
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page