Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182047096 | Tamaho | 児童④ | 773 オ | Children's Books | Checked Out | |
92049778 | Tatomi | びじゅつスポーツこ | 773 オ | Children's Books |
Title | 野村萬斎と狂言を観よう |
---|---|
Title (Reading) | ノムラ/マンサイ/ト/キョウゲン/オ/ミヨウ |
Author | 小野/幸惠∥著 |
Author (Reading) | オノ,サチエ |
Author | 野村/萬斎∥監修 |
Author (Reading) | ノムラ,マンサイ |
Series | 新版日本の伝統芸能はおもしろい |
Publisher | 岩崎書店 |
Publication Date | 2015.3 |
Number of Pages, etc. | 55p |
Dimensions | 29cm |
Price | \3000 |
ISBN | 978-4-265-08374-9 |
Content Description | 野村萬斎が、日本の伝統芸能「狂言」の世界を案内。仕草や声のだし方といった狂言の約束事である「型」、舞台、歴史などを豊富な写真でわかりやすく紹介します。ワークショップ、Q&A、狂言師・野村萬斎物語も収録。 |
Content Discription (Children) | 狂言(きょうげん)は、日本の伝統芸能(でんとうげいのう)のひとつで、中世の喜劇(きげき)です。狂言師(きょうげんし)の野村萬斎(のむらまんさい)先生が、狂言の動きや仕草、声のだし方、代表的な面(おもて)、型の使い方、おすすめの演目(えんもく)など、狂言の世界をわかりやすく説明します。 |
NDC 9 | 773.9 |
Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<小野/幸惠∥著>
1954年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経てフリー編集者となる。著書に「落語にアクセス」「幸四郎と観る歌舞伎」「焼け跡の白鳥の湖」など。
|