Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181135140 | Tamaho | 閉架書庫(一般) | 162 ネ | General Books |
Title | なぜ日本人はご先祖様に祈るのか |
---|---|
Title (Reading) | ナゼ/ニホンジン/ワ/ゴセンゾサマ/ニ/イノル/ノカ |
Subtitle | ドイツ人禅僧が見たフシギな死生観 |
Subtitle (Reading) | ドイツジン/ゼンソウ/ガ/ミタ/フシギ/ナ/シセイカン |
Author | ネルケ無方∥著 |
Author (Reading) | ネルケ,ムホウ |
Series | 幻冬舎新書 |
シリーズ巻次 | ネ-1-1 |
Publisher | 幻冬舎 |
Publication Date | 2015.5 |
Number of Pages, etc. | 253p |
Dimensions | 18cm |
Price | \820 |
ISBN | 978-4-344-98381-6 |
Content Description | 死者への親近感や依存度が高い一方で、「死は穢れ」という概念もある日本人。元キリスト教徒のドイツ人禅僧が、日本と欧米社会を中心に比較しながら、曖昧な日本人の死生観と理想の死について考察する。 |
NDC 9 | 162.1 |
Intended Audience | 一般(L) |
<ネルケ無方∥著>
1968年生まれ。ドイツ出身。ベルリン自由大学日本学科・哲学科修士課程修了。禅僧。曹洞宗・安泰寺住職。著書に「迷いは悟りの第一歩」など。
|