Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

世界遺産になった和紙 4 手づくり和紙・和紙アート

  • Publisher 新日本出版社
  • Publication Year 2015.7
  • Content Introduction 2014年に世界遺産に登録された「和紙:日本の手漉和紙技術」。その魅力や活用方法など、和紙をさまざまな角度から紹介する。4は、手漉き和紙のつくり方、牛乳パックなどをつかった和紙の作り方などを取り上げる。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
182048176 Tamaho 児童③ 585 セ 4 Children's Books  
92050206 Tatomi しゅげい・りょうり 585 セ 4 Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 世界遺産になった和紙
Title (Reading) セカイ/イサン/ニ/ナッタ/ワシ
Volume Number
各巻タイトル 手づくり和紙・和紙アート
各巻タイトルヨミ テズクリ/ワシ/ワシ/アート
各巻サブタイトル 和紙をつくってみよう!
各巻著者 こどもくらぶ∥編・著
各巻著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
Publisher 新日本出版社
Publication Date 2015.7
Number of Pages, etc. 31p
Dimensions 29cm
Price \2500
ISBN 978-4-406-05901-5
Content Description 2014年に世界遺産に登録された「和紙:日本の手漉和紙技術」。その魅力や活用方法など、和紙をさまざまな角度から紹介する。4は、手漉き和紙のつくり方、牛乳パックなどをつかった和紙の作り方などを取り上げる。
Content Discription (Children) 世界遺産(せかいいさん)に登録された和紙と手漉(てすき)和紙の技術(ぎじゅつ)。和紙って何でしょうか?どうして無形文化遺産に登録して保護(ほご)しなければならないのでしょう?牛乳(ぎゅうにゅう)パックをつかった和紙のつくり方、和紙アートのつくり方などを、写真でわかりやすく紹介(しょうかい)します。
NDC 9 585.6
Intended Audience 小学3~4年生(B3)

Study Subject

Study Subject 和紙
Study Subject(Reading) ワシ
Study Subject
Study Subject(Reading) カミ
Study Subject 世界無形文化遺産
Study Subject(Reading) セカイ/ムケイ/ブンカ/イサン
Study Subject 浜田市(島根県)   p7
Study Subject(Reading) ハマダシ(シマネケン)
Study Subject 美濃市(岐阜県)   p8
Study Subject(Reading) ミノシ(ギフケン)
Study Subject 小川町(埼玉県)   p9
Study Subject(Reading) オガワマチ(サイタマケン)
Study Subject 工場   p12-13
Study Subject(Reading) コウジョウ
Study Subject リサイクル   p14-15
Study Subject(Reading) リサイクル
Study Subject 道具   p16-17
Study Subject(Reading) ドウグ
Study Subject 牛乳パック   p18-21
Study Subject(Reading) ギュウニュウ/パック
Study Subject 野草   p22
Study Subject(Reading) ヤソウ
Study Subject とうもろこし   p23
Study Subject(Reading) トウモロコシ
Study Subject 紙工芸   p24-27
Study Subject(Reading) カミコウゲイ
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page