
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 182052264 | Tamaho | 児童③ | 489 ハ | Children's Books |
| Title | すぐそこに、カヤネズミ |
|---|---|
| Title (Reading) | スグ/ソコ/ニ/カヤネズミ |
| Subtitle | 身近にくらす野生動物を守る方法 |
| Subtitle (Reading) | ミジカ/ニ/クラス/ヤセイ/ドウブツ/オ/マモル/ホウホウ |
| Author | 畠/佐代子∥著 |
| Author (Reading) | ハタ,サヨコ |
| Series | くもんジュニアサイエンス |
| Publisher | くもん出版 |
| Publication Date | 2015.9 |
| Number of Pages, etc. | 143p |
| Dimensions | 22cm |
| Price | \1400 |
| ISBN | 978-4-7743-2416-6 |
| Content Description | 生息地である草地を人間が開発して減らしているため、絶滅のおそれがある、小さな野生動物カヤネズミ。カヤネズミの基本的知識から、調査で分かった生態、人間と野生動物が共存するための工夫までを紹介する。 |
| Content Discription (Children) | みなさんのそばにいるかもしれない、体長6センチ、体重8グラムほどの野生動物、カヤネズミ。“絶滅(ぜつめつ)のおそれあり”と聞いて、小さなご近所さんを放っておくわけにはいきません。カヤネズミのきほんから、減っている理由、調査、ともに生きる方法までを、わかりやすく解説します。 |
| NDC 9 | 489.473 |
| Intended Audience | 小学5~6年生(B5) |
|
<畠/佐代子∥著>
1969年京都市生まれ。大阪市立大学大学院後期博士課程中退、博士(環境科学)。全国カヤネズミ・ネットワーク代表。東京大学空間情報科学研究センター客員研究員。
|
| Study Subject | かやねずみ |
|---|---|
| Study Subject(Reading) | カヤネズミ |