
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 91130796 | Tatomi | 数学・科学 | 413 セ | General Books |
| Title | 頭にしみこむ微分積分 |
|---|---|
| Title (Reading) | アタマ/ニ/シミコム/ビブン/セキブン |
| Author | 瀬山/士郎∥著 |
| Author (Reading) | セヤマ,シロウ |
| Series | 瀬山先生の数学講義シリーズ |
| Publisher | 技術評論社 |
| Publication Date | 2016.7 |
| Number of Pages, etc. | 207p |
| Dimensions | 21cm |
| Price | \1680 |
| ISBN | 978-4-7741-8078-6 |
| Content Description | 算数にさかのぼってみると微分積分の本質が見えてくる。微分積分の考え方を最小限の数式だけを使って説明し、その考え方がどういう意味を持ってくるのか、なんのために計算をしているのかを探る。 |
| NDC 9 | 413.3 |
| Intended Audience | 一般(L) |
|
<瀬山/士郎∥著>
1946年群馬県生まれ。東京教育大学大学院理学研究科修了。専門は位相幾何学、グラフ理論。群馬大学名誉教授。数学教育協議会会員。著書に「バナッハ-タルスキの密室」「読む数学」など。
|