Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

ナッツの歴史(「食」の図書館)

  • Content Introduction クルミ、アーモンド、ピスタチオ…。ヘルシーな自然食品として、ここ数年人気が高まっているナッツ。世界の食文化にナッツはどのように取り入れられていったのか、ナッツの歴史と多彩なレシピを紹介する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
91131524 Tatomi 「食」の図書館 625 ア General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title ナッツの歴史
Title (Reading) ナッツ/ノ/レキシ
Author ケン・アルバーラ∥著
Author (Reading) アルバーラ,ケン
Author 田口/未和∥訳
Author (Reading) タグチ,ミワ
Series 「食」の図書館
Publisher 原書房
Publication Date 2016.8
Number of Pages, etc. 179p
Dimensions 20cm
Price \2200
ISBN 978-4-562-05326-1
Content Description クルミ、アーモンド、ピスタチオ…。ヘルシーな自然食品として、ここ数年人気が高まっているナッツ。世界の食文化にナッツはどのように取り入れられていったのか、ナッツの歴史と多彩なレシピを紹介する。
NDC 9 625.7
Intended Audience 一般(L)

Author Introduction

<ケン・アルバーラ∥著>
米パシフィック大学の歴史学教授で、専門は食文化史。フードライターとしても活躍。食文化や料理に関する著書多数。「豆の歴史」で国際料理専門家協会(IACP)ジェーン・グリグソン賞受賞。
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page