Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

貧困と保育 社会と福祉につなぎ、希望をつむぐ

  • Content Introduction 今、乳幼児の育ちとその家族の暮らしはどうなっているのか。子どもと家族の姿を見つめ直し、子ども・親・保育者のしあわせと、これからの保育を考える。貧困と保育に焦点をあてた本。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
181141377 Tamaho SDGs 369.4 ヒ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 貧困と保育
Title (Reading) ヒンコン/ト/ホイク
Subtitle 社会と福祉につなぎ、希望をつむぐ
Subtitle (Reading) シャカイ/ト/フクシ/ニ/ツナギ/キボウ/オ/ツムグ
Author 秋田/喜代美∥編著
Author (Reading) アキタ,キヨミ
Author 小西/祐馬∥編著
Author (Reading) コニシ,ユウマ
Author 菅原/ますみ∥編著
Author (Reading) スガワラ,マスミ
Author 平松/知子∥〔ほか〕著
Author (Reading) ヒラマツ,トモコ
Publisher かもがわ出版
Publication Date 2016.9
Number of Pages, etc. 231p
Dimensions 21cm
Price \2200
ISBN 978-4-7803-0821-1
Content Description 今、乳幼児の育ちとその家族の暮らしはどうなっているのか。子どもと家族の姿を見つめ直し、子ども・親・保育者のしあわせと、これからの保育を考える。貧困と保育に焦点をあてた本。
NDC 9 369.42
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 「貧困と保育」が照らす世界 - 子どもの育ちを豊かにする保育への一歩を  p7-23
Statement of Responsibility 秋田/喜代美∥著 (アキタ,キヨミ)
Title 乳幼児期の貧困と保育 - 保育所の可能性を考える  p25-52
Statement of Responsibility 小西/祐馬∥著 (コニシ,ユウマ)
Title 人生最初の6年間で育めるもの - 保育所保育から見る貧困と福祉  p54-71
Statement of Responsibility 平松/知子∥著 (ヒラマツ,トモコ)
Title ようこそ!保育所に - 保育所でできる子どもの貧困問題への気づきと対応  p72-75
Statement of Responsibility 平松/知子∥著 (ヒラマツ,トモコ)
Title もう一つのおうち - 養護を中心とした福祉としての保育  p76-91
Statement of Responsibility 塚本/秀一∥著 (ツカモト,シュウイチ)
Title 貧富の差を学ぶ - 福祉の社会化・社会の福祉化  p92-93
Statement of Responsibility 塚本/秀一∥著 (ツカモト,シュウイチ)
Title 保育所保護者への調査からみえた貧困 - 解決策としての保育ソーシャルワーカーの配置  p95-112
Statement of Responsibility 中村/強士∥著 (ナカムラ,ツヨシ)
Title オキナワから「保育の貧困」を考える - 憲法不在27年とアメリカ統治の影響・公的保育拡充のための提言  p114-143
Statement of Responsibility 吉葉/研司∥著 (ヨシバ,ケンジ)
Title 「貧しい保育」のなかで生きる子ども・親・保育者 - 保育事故の裁判を通して子どもの人権と保育について考える  p144-166
Statement of Responsibility 猪熊/弘子∥著 (イノクマ,ヒロコ)
Title なぜ子育て世帯・母子世帯が貧困に陥るのか - 若い世代の雇用・労働と社会保障  p167-193
Statement of Responsibility 藤原/千沙∥著 (フジワラ,チサ)
Title 子どもの発達と貧困 - 低所得層の家族・生育環境と子どもへの影響  p195-220
Statement of Responsibility 菅原/ますみ∥著 (スガワラ,マスミ)
Title 福祉のまなざし - あとがき  p222-225
Statement of Responsibility 菅原/ますみ∥著 (スガワラ,マスミ)
Title 保育所の原点と可能性 - あとがき  p226-229
Statement of Responsibility 小西/祐馬∥著 (コニシ,ユウマ)

Author Introduction

<秋田/喜代美∥編著>
東京大学大学院教育学研究科教授。同附属発達保育実践政策学センターセンター長。
<小西/祐馬∥編著>
長崎大学教育学部准教授。教育学部の幼稚園教育コースにて児童福祉、家族支援論などの講義を担当。
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page