Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

新しい日本の語り 12 佐久間クラ子の語り

  • Content Introduction 古い伝承や昔話、現代民話や生活体験など、民話のすばらしさや語りの魅力が楽しめる。語りの肝が学べる「語りの学校」も掲載。12は、小さい話から大きい話まで日本各地の昔話を収録。佐久間クラ子の語りを収めたDVD付き。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
91132400 Tatomi 福祉・教育 388 ア 12 General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 新しい日本の語り
Title (Reading) アタラシイ/ニホン/ノ/カタリ
Volume Number 12
各巻のタイトル 佐久間クラ子の語り
Multi-Volume Title (Reading) サクマ/クラコ/ノ/カタリ
Author 日本民話の会∥編
Author (Reading) ニホン/ミンワ/ノ/カイ
Publisher 悠書館
Publisher (Reading) ユウショカン
Base Price \1800
ISBN 978-4-86582-016-4
Number of Pages, etc. 3,193p
Dimensions 20cm
NDC 388.1
Content Description 古い伝承や昔話、現代民話や生活体験など、民話のすばらしさや語りの魅力が楽しめる。語りの肝が学べる「語りの学校」も掲載。12は、小さい話から大きい話まで日本各地の昔話を収録。佐久間クラ子の語りを収めたDVD付き。

Display Contents

Title キツネの手伝い
  衣の供養
  タヌキの古寺
  お天道さまとお月さまと雷さま
  身代わり息子
  ネズミ坊主
  キツネとツブ(タニシ)
  状箱ギツネ
  さかな売り
  しょっぺぇ爺つぁま
  掻き混ずる
  お出迎え
  キツネとタヌキの化けくらべ
  古寺三味線
  白椿
  一生扶持
  虹織り姫
  根流し
  月の夜晒し
  茶のあぶく
  ひさご淵
  カッパの膏薬
  キツネの太鼓
  赤面地蔵さま
  嫁こ沼
  山姥どんの仲人
  黄金千貫
  カジカ屏風
  トカゲの尻尾
  唄うしゃれこうべ
  アリの婿になった男
  ウグイス長者
  メメズ、土食っちまったら、後なに食うべ
  団十郎閻魔
  爺さまの湯治
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page