Go to the content

Material Details

対話に基づく図書館設計 設計は対話で深化する 図書館建築研修会 第38回(2016年度)

  • Content Introduction 2017年2月に行われた、日本図書館協会主催「第38回図書館建築研修会」の内容をまとめる。日本図書館協会建築賞で顕彰された図書館の事例などを交えながら、図書館建築の基本設計段階での対話プロセスを紹介する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
181131502 Tamaho 閉架書庫(一般) 012 タ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 対話に基づく図書館設計
Title (Reading) タイワ/ニ/モトズク/トショカン/セッケイ
Subtitle 設計は対話で深化する
Subtitle (Reading) セッケイ/ワ/タイワ/デ/シンカ/スル
Author 日本図書館協会∥編集
Author (Reading) ニホン/トショカン/キョウカイ
Publisher 日本図書館協会
Publisher (Reading) ニホン/トショカン/キョウカイ
Base Price \2000
ISBN 978-4-8204-1617-3
Number of Pages, etc. 99p
Dimensions 30cm
NDC 012
Content Description 2017年2月に行われた、日本図書館協会主催「第38回図書館建築研修会」の内容をまとめる。日本図書館協会建築賞で顕彰された図書館の事例などを交えながら、図書館建築の基本設計段階での対話プロセスを紹介する。

Display Contents

Title 対話に基づく望ましい図書館の設計プロセスとその今日的課題
Statement of Responsibility 植松/貞夫∥著
Title 公共図書館の基本設計プロセスの風景
Statement of Responsibility 早川/光彦∥著
  寺田/芳朗∥著
Title 市民ワークショップの成果と設計における具現化
Statement of Responsibility 森泉/浩行∥著
  榊原/由紀子∥著
Title 今の時代に必要とされる新しい図書館と魅力あるキャンパスづくりを目指して
Statement of Responsibility 折戸/晶子∥著
  菅/和禎∥著
  山崎/敏幸∥著
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page