Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182052742 | Tamaho | 児童② | 368 ア | Children's Books | ||
192012323 | Toyotomi | 児童2 | 368 ア | Children's Books | ||
92053127 | Tatomi | でんき・ちずしゃかい | 368 ア | Children's Books |
Title | よくわかる薬物依存 |
---|---|
Title (Reading) | ヨク/ワカル/ヤクブツ/イゾン |
Subtitle | 乱用薬物の種類から自分を守る方法まで |
Subtitle (Reading) | ランヨウ/ヤクブツ/ノ/シュルイ/カラ/ジブン/オ/マモル/ホウホウ/マデ |
Author | 阿部/和穂∥著 |
Author (Reading) | アベ,カズホ |
Series | 楽しい調べ学習シリーズ |
Publisher | PHP研究所 |
Publication Date | 2017.6 |
Number of Pages, etc. | 63p |
Dimensions | 29cm |
Price | \3000 |
ISBN | 978-4-569-78661-2 |
Content Description | 薬物乱用が引き起こす問題から、体に害をおよぼす可能性がある危険な薬物の種類、薬物の依存性、自分を守るための方法までを、イラストや図を交えてわかりやすく解説する。 |
Content Discription (Children) | 薬物乱用(らんよう)ってなに?絶対(ぜったい)にやめられないって本当?もともとは病気を治す薬としてつくられたはずの「薬物」。まちがった使い方をして起こる問題から、危険(きけん)な薬物の種類、薬物依存(いぞん)のおそろしさ、自分を守る方法までを、イラストや図を使ってわかりやすく解説(かいせつ)する。 |
NDC 9 | 368.81 |
NDC 10 | 368.81 |
Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<阿部/和穂∥著>
東京大学大学院薬学系研究科修士課程修了。武蔵野大学薬学部教授。専門は薬学、神経科学。著書に「危険ドラッグ大全」など。
|
Study Subject | 薬物依存 |
---|---|
Study Subject(Reading) | ヤクブツ/イゾン |
Study Subject | 麻薬 p10-11,24-35 |
Study Subject(Reading) | マヤク |
Study Subject | 犯罪 p12-19 |
Study Subject(Reading) | ハンザイ |
Study Subject | 覚せい剤 p26-27 |
Study Subject(Reading) | カクセイザイ |
Study Subject | コカイン p26-27 |
Study Subject(Reading) | コカイン |
Study Subject | 大麻 p28-29 |
Study Subject(Reading) | タイマ |
Study Subject | シンナー p32-33 |
Study Subject(Reading) | シンナー |
Study Subject | 喫煙 p36 |
Study Subject(Reading) | キツエン |
Study Subject | 飲酒 p36 |
Study Subject(Reading) | インシュ |
Study Subject | 依存症 p48 |
Study Subject(Reading) | イゾンショウ |