Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182054015 | Tamaho | 児童③ | 686 タ | Children's Books | ||
92054078 | Tatomi | しゅげい・りょうり | 686 タ | Children's Books |
Title | 探検!世界の駅 |
---|---|
Title (Reading) | タンケン/セカイ/ノ/エキ |
Subtitle | くらしと文化が見えてくる |
Subtitle (Reading) | クラシ/ト/ブンカ/ガ/ミエテ/クル |
Author | 谷川/一巳∥監修 |
Author (Reading) | タニガワ,ヒトミ |
Series | 楽しい調べ学習シリーズ |
Publisher | PHP研究所 |
Publication Date | 2017.12 |
Number of Pages, etc. | 63p |
Dimensions | 29cm |
Price | \3000 |
ISBN | 978-4-569-78724-4 |
Content Description | 世界には、日本では見られないようなユニークな駅がたくさんあります。宮殿のような駅、植物園のような駅、市場の目と鼻の先にある駅など、個性的な駅を紹介します。駅のひみつも解説。 |
Content Discription (Children) | 空に飛び立つ鳥みたいな形をした駅、キャンプ場にある建物みたいな駅、童話に出てくる家みたいな駅、王様やお姫(ひめ)様のいるお城(しろ)みたいな駅…。世界のいろいろなところにあるユニークな駅を紹介(しょうかい)します。駅の役割(やくわり)や、駅で働く人たち、世界と日本の鉄道の歴史なども説明。 |
NDC 9 | 686.53 |
NDC 10 | 686.53 |
Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
Study Subject | 駅 |
---|---|
Study Subject(Reading) | エキ |
Study Subject | 鉄道員 p14-15 |
Study Subject(Reading) | テツドウイン |
Study Subject | 鉄道の歴史 p16-19 |
Study Subject(Reading) | テツドウ/ノ/レキシ |
Study Subject | ロンドン(イギリス) p22-23 |
Study Subject(Reading) | ロンドン(イギリス) |
Study Subject | パリ(フランス) p24 |
Study Subject(Reading) | パリ(フランス) |
Study Subject | ベルギー p25 |
Study Subject(Reading) | ベルギー |
Study Subject | ドイツ p26 |
Study Subject(Reading) | ドイツ |
Study Subject | ベネチア(イタリア) p27 |
Study Subject(Reading) | ベネチア(イタリア) |
Study Subject | マドリード(スペイン) p28 |
Study Subject(Reading) | マドリード(スペイン) |
Study Subject | ポルトガル p29 |
Study Subject(Reading) | ポルトガル |
Study Subject | スイス p30-31 |
Study Subject(Reading) | スイス |
Study Subject | ストックホルム(スウェーデン) p32-33 |
Study Subject(Reading) | ストックホルム(スウェーデン) |
Study Subject | ロシア p34-36 |
Study Subject(Reading) | ロシア |
Study Subject | モスクワ(ロシア) p36 |
Study Subject(Reading) | モスクワ(ロシア) |
Study Subject | ウクライナ p37 |
Study Subject(Reading) | ウクライナ |
Study Subject | イスタンブール(トルコ) p38-39 |
Study Subject(Reading) | イスタンブール(トルコ) |
Study Subject | ニューヨーク(アメリカ合衆国) p40-42 |
Study Subject(Reading) | ニューヨーク(アメリカ/ガッシュウコク) |
Study Subject | シカゴ(アメリカ合衆国) p43 |
Study Subject(Reading) | シカゴ(アメリカ/ガッシュウコク) |
Study Subject | アルゼンチン p44-45 |
Study Subject(Reading) | アルゼンチン |
Study Subject | オーストラリア p46-47 |
Study Subject(Reading) | オーストラリア |
Study Subject | メルボルン(オーストラリア) p46 |
Study Subject(Reading) | メルボルン(オーストラリア) |
Study Subject | カイロ(エジプト) p48 |
Study Subject(Reading) | カイロ(エジプト) |
Study Subject | モザンビーク p49 |
Study Subject(Reading) | モザンビーク |
Study Subject | アラブ首長国連邦 p50 |
Study Subject(Reading) | アラブ/シュチョウコク/レンポウ |
Study Subject | ダッカ(バングラデシュ) p51 |
Study Subject(Reading) | ダッカ(バングラデシュ) |
Study Subject | ムンバイ(インド) p52 |
Study Subject(Reading) | ムンバイ(インド) |
Study Subject | タイ(国名) p53 |
Study Subject(Reading) | タイ(コクメイ) |
Study Subject | ヤンゴン(ミャンマー) p54 |
Study Subject(Reading) | ヤンゴン(ミャンマー) |
Study Subject | クアラルンプール(マレーシア) p55 |
Study Subject(Reading) | クアラルンプール(マレーシア) |
Study Subject | 中国 p56-59 |
Study Subject(Reading) | チュウゴク |
Study Subject | 北京(中国) p56-57 |
Study Subject(Reading) | ペキン(チュウゴク) |
Study Subject | 東京都千代田区 p60 |
Study Subject(Reading) | トウキョウト/チヨダク |
Study Subject | 金沢市(石川県) p61 |
Study Subject(Reading) | カナザワシ(イシカワケン) |