Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

創発する日本へ ポスト「失われた20年」のデッサン

  • Content Introduction 歴史、政治、社会、建築、アートなど様々な見地から、「失われた20年」の淵源と諸相とをグローバルな視点を交えて明らかにし、将来を展望する。2015年11月にハーバード大学で開催されたシンポジウムをもとに書籍化。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
91137031 Tatomi 情報・哲学 210.7 ソ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 創発する日本へ
Title (Reading) ソウハツ/スル/ニホン/エ
Subtitle ポスト「失われた20年」のデッサン
Subtitle (Reading) ポスト/ウシナワレタ/ニジュウネン/ノ/デッサン
Author アンドルー・ゴードン∥編
Author (Reading) ゴードン,アンドルー
Author 瀧井/一博∥編
Author (Reading) タキイ,カズヒロ
Author イアン・コンドリー∥〔ほか〕著
Author (Reading) コンドリー,イアン
Publisher 弘文堂
Publication Date 2018.2
Number of Pages, etc. 12,385p
Dimensions 20cm
Price \2400
ISBN 978-4-335-55192-5
Content Description 歴史、政治、社会、建築、アートなど様々な見地から、「失われた20年」の淵源と諸相とをグローバルな視点を交えて明らかにし、将来を展望する。2015年11月にハーバード大学で開催されたシンポジウムをもとに書籍化。
NDC 9 210.77
NDC 10 210.77
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 高度成長から「失われた二〇年」へ - 国家・市場・ジェンダーのイデオロギー  p1-42
Statement of Responsibility アンドルー・ゴードン∥著 (ゴードン,アンドルー)
Title 戦後保守主義の転換点としての一九七九~八〇年 - 大平報告書・再読  p45-61
Statement of Responsibility 宇野/重規∥著 (ウノ,シゲキ)
Title 成功のパラドクスと「失われた」時代 - 教育政策言説に見るキャッチアップ終了後の「近代」  p62-94
Statement of Responsibility 苅谷/剛彦∥著 (カリヤ,タケヒコ)
Title つまずきの石としての一九八〇年代 - 「縮んだ戦後体制」の人間再生産  p95-135
Statement of Responsibility 落合/恵美子∥著 (オチアイ,エミコ)
Title 失われた撮影所システム - バブル崩壊以前/以後の日本の映画製作  p136-163
Statement of Responsibility 北浦/寛之∥著 (キタウラ,ヒロユキ)
Title 喪失の思い - 「失われた二〇年」の中間地点としてのえひめ丸事件  p167-186
Statement of Responsibility デイヴィッド・レーニー∥著 (レヘニー,デーヴィッド)
Title 「失われた二〇年」における外交・安全保障論争   p187-215
Statement of Responsibility 楠/綾子∥著 (クスノキ,アヤコ)
Title 労働政治から見た「失われた二〇年」 - もう一つのアクティベーション時代の労働  p216-234
Statement of Responsibility 篠田/徹∥著 (シノダ,トオル)
Title 保守本流の近代主義 - 政治改革の知的起源と帰結についての試論  p235-260
Statement of Responsibility 待鳥/聡史∥著 (マチドリ,サトシ)
Title グローバル化時代における「社会設計」 - Social Designの未来にむけて  p263-292
Statement of Responsibility 稲賀/繁美∥著 (イナガ,シゲミ)
Title 「米国と企業の利益」対「利用者の要望」 - 一九九〇年代から日本の著作権法はどのように変化したか  p293-309
Statement of Responsibility 山田/奨治∥著 (ヤマダ,ショウジ)
Title 世界へはばたく建築家 - その出現をささえたもの  p310-328
Statement of Responsibility 井上/章一∥著 (イノウエ,ショウイチ)
Title 貧乏なんて気にしない - 二一世紀日本の資本主義、音楽、若者文化  p329-350
Statement of Responsibility イアン・コンドリー∥著 (コンドリー,イアン)
Title 日本文明論のゆくえ - 様々な日本へ  p351-382
Statement of Responsibility 瀧井/一博∥著 (タキイ,カズヒロ)

Author Introduction

<アンドルー・ゴードン∥編>
1952年生まれ。ハーバード大学歴史学部教授。著書に「ミシンと日本の近代」など。
<瀧井/一博∥編>
1967年生まれ。国際日本文化研究センター教授。著書に「渡邉洪基」など。
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page