
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 182054381 | Tamaho | 児童③ | 586 イ | Children's Books |
| Title | イチからつくるワタの糸と布 |
|---|---|
| Title (Reading) | イチ/カラ/ツクル/ワタ/ノ/イト/ト/ヌノ |
| Author | 大石/尚子∥編 |
| Author (Reading) | オオイシ,ナオコ |
| Author | 杉田/比呂美∥絵 |
| Author (Reading) | スギタ,ヒロミ |
| Series | イチは、いのちのはじまり |
| Publisher | 農山漁村文化協会 |
| Publication Date | 2018.3 |
| Number of Pages, etc. | 36p |
| Dimensions | 27cm |
| Price | \2500 |
| ISBN | 978-4-540-17163-5 |
| Content Description | イチから糸と布をつくろう! タネからワタを育て、手づくりの道具で糸をつむいで、腰機という機織り機で布を織るまでを解説する。むかしのアメリカで、強制的にワタ畑で働かされていた奴隷たちの話も掲載。 |
| Content Discription (Children) | おばあちゃんから、すてきなショールを自分で織(お)ったという話を聞いた女の子たちが、イチから糸と布(ぬの)をつくることにチャレンジします。タネから、糸のもととなるワタを育て、収穫(しゅうかく)したワタをいろいろな道具を使って糸にし、機織り機(はたおりき)で布を織るまでを解説(かいせつ)します。 |
| NDC 9 | 586.2 |
| NDC 10 | 586.2 |
| Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
|
<大石/尚子∥編>
1973年豊岡市生まれ。同志社大学大学院ソーシャルイノベーション研究コース博士後期課程修了。龍谷大学准教授。種から布へをコンセプトに、一からの布づくり「スロー・クローズ」を提唱。
|