Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181155349 | Tamaho | 一般⑭ | 317 コ | General Books |
Title | 公文書は誰のものか? |
---|---|
Title (Reading) | コウブンショ/ワ/ダレ/ノ/モノ/カ |
Subtitle | 公文書管理について考えるための入門書 |
Subtitle (Reading) | コウブンショ/カンリ/ニ/ツイテ/カンガエル/タメ/ノ/ニュウモンショ |
Author | 榎澤/幸広∥編集代表 |
Author (Reading) | エノサワ,ユキヒロ |
Author | 清末/愛砂∥編集代表 |
Author (Reading) | キヨスエ,アイサ |
Publisher | 現代人文社 |
Publisher (Reading) | ゲンダイ/ジンブンシャ |
Publisher | 大学図書(発売) |
Publisher (Reading) | ダイガク/トショ |
Base Price | \1900 |
ISBN | 978-4-87798-724-4 |
Number of Pages, etc. | 173p |
Dimensions | 21cm |
NDC | 317.6 |
Content Description | モリカケ、イラク日報…。近年、公文書の取扱いが問題となっている。公文書問題を概観し、日本の公文書管理体制を確認。さらに、日常生活と公文書問題の関係性を論じ、現状を打破するために必要な公文書管理体制を検討する。 |