
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 181034707 | Tamaho | 閉架書庫(文学) | 995 ア | General Books |
| Title | アメリカ・インディアンの口承詩 |
|---|---|
| Title (Reading) | アメリカ/インディアン/ノ/コウショウシ |
| Subtitle | 魔法としての言葉 |
| Subtitle (Reading) | マホウ/ト/シテ/ノ/コトバ |
| Author | 金関/寿夫∥〔訳〕著 |
| Author (Reading) | カナセキ,ヒサオ |
| Series | 平凡社ライブラリー |
| シリーズ巻次 | 347 |
| Publisher | 平凡社 |
| Publication Date | 2000.6 |
| Number of Pages, etc. | 306p |
| Dimensions | 16cm |
| Price | ¥1200 |
| Cumulative Note | 「魔法としての言葉」(思潮社 1993年刊)の改題 |
| Content Description | やさしさのなかの力、素朴さのなかの洗練、甦る魔法の詩人たち…。アメリカ現代詩が見いだした「古典」、先住民が伝えた口承文学の世界を解明する。93年思潮社刊「魔法としての言葉」の改題。 |
| NDC 9 | 995 |
| Intended Audience | 一般(L) |
|
<金関/寿夫∥〔訳〕著>
1918~96年。島根県生まれ。同志社大学英文科卒業。アメリカ文学専攻。東京都立大学、駒沢大学などの教授を務め、アメリカ文化全般を紹介した。著書に「アメリカ現代詩を読む」など。
|